[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1883
:
チバQ
:2017/09/21(木) 20:46:53
https://news.goo.ne.jp/article/kumanichi/region/kumanichi-20170921094353.html
新4区は金子氏、比例に園田氏 自民熊本県連、公認申請へ
09:35熊本日日新聞
自民党県連(山本秀久会長)は20日に開いた役員会で、次期衆院選新熊本4区の候補者を旧5区の金子恭之氏(56)とし、旧4区の園田博之氏(75)が比例九州ブロックの単独候補に回る案を了承した。21日に党本部に公認申請する。
終了後に記者会見した前川收幹事長は、新4区の面積が県の南半分を占めることを受け、「非常に広い選挙区で有権者の代弁者として役割を果たすため、若い金子氏に担っていただく」と年齢を選考理由に挙げた。
「1票の格差」を是正する衆院小選挙区の区割り改定で旧4、5区は大部分が統合され、県連はともに現職の園田、金子両氏の間で候補者調整に着手。党本部は8月、県連の要請に応じ、党内規の「比例73歳定年制」の例外を事実上認め、園田氏の比例転出を可能にする確認書を県連と交わしていた。
一方、同様に県連が党本部に求めていた「比例転出候補の名簿上位での優遇」について、確認書は「重く受け止める」との表現にとどまっており、党本部の確約は得られていない。20日の会見で前川幹事長は「名簿1位を目指して頑張っていく」と述べた。
国政選挙で選挙区と比例で相互支援してきた公明党との協力については「調整中」と述べるにとどめた。
新4区はほかに、民進党元職の矢上雅義氏(57)、共産党新人の橋田芳昭氏(61)が立候補を予定している。(並松昭光)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板