[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1007
:
名無しさん
:2016/10/15(土) 23:06:16
>>1006
◇福岡6区
福岡6区ではし烈な自民党公認争いを繰り広げてきた鳩山二郎氏(37)と蔵内謙氏(35)の保守対決に、小池百合子東京都知事も“参戦”した。
故鳩山邦夫元総務相と親交があった小池氏は10日、邦夫氏の次男、二郎氏の応援で福岡県久留米市で街頭演説。群がった聴衆を前に「この選挙は厳しい。二郎さんは公認が取れなかったんですもの。ひとごとではありません」。都知事選での自身の境遇になぞらえた。陣営は自民党県連の選考を経て推薦を受けた蔵内氏との戦いを、小池氏が自民都連と対立した都知事選と重ねる戦略を描く。
11日の出陣式では鳩山氏の選対本部長を務める田村憲久前厚生労働相が「まだまだ古い自民党がある」と蔵内陣営を皮肉った。
対する蔵内氏は、久留米市中心部であった出陣式に、東京出身の鳩山氏を意識して特産の久留米絣(かすり)のシャツ姿で臨んだ。地元県議は「県連の選考に瑕疵(かし)はない」と主張。自民県議団全43人が名を連ねた“血判状”を示し正統性を訴えた。蔵内氏の父勇夫氏は10日、公認見送りに対する抗議として県連会長辞任を表明した。
出陣式では麻生太郎副総理兼財務相がボイスメッセージで激励。9日には山本幸三地方創生担当相が6区入りし「地方創生で大事なのは国とのパイプ。都知事がやってくれるんじゃない。予算を付けるのは私や麻生財務相だ」と言い放った。
一方、民進党新人の新井富美子氏(49)は“自民の内輪の争い”に一線を画す。出陣式では「格差社会を変える。自民党とか利権とかそういうことではなく、共に生きる社会をみんなで作っていきたい」とアピールした。
駆け付けた民進党の野田佳彦幹事長は「具体的な政策で論陣を張る。それが新井陣営の役割だ」と違いを強調。安倍首相の所信表明演説で自民議員が総立ちで拍手したことを挙げ「強い違和感を感じる。もっと風通しのいい、自由な日本につくり変えないといけない」と述べ、共産、社民、生活との野党4党で「安倍政権の暴走を止める」と誓った。
ただ、会場には共産党県委員会幹部も姿を見せたが、紹介やあいさつはなく“共産色”を出したくない民進との微妙な距離感がうかがえた。【上田泰嗣、林由紀子、中村清雅】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板