[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
923
:
チバQ
:2017/12/07(木) 07:57:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000176-jij-int
プーチン氏が出馬表明=来年3月の大統領選―圧勝の公算・ロシア
12/6(水) 22:45配信 時事通信
【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領(65)は6日、来年3月18日予定の大統領選に出馬すると表明した。
中部ニジニーノブゴロドの自動車工場で関係者に囲まれながら「ロシア大統領の候補者となる」と述べた。世論調査でプーチン氏の支持率は8割を超えており、有力な対抗馬もいないことから圧勝する公算が大きい。
ロシア大統領の任期は6年で、プーチン氏が次期大統領選で勝利すれば、2024年まで大統領を務める。プーチン氏は00〜08年に大統領を2期務めた後(当時は任期4年)、首相に転じ、12年の大統領選で3度目の当選。首相時代を挟み17年にわたって権力を握り続けている。
ロシア憲法は大統領の連続3選を禁止。来年の大統領選で当選した場合、プーチン氏は連続2選となり、24年の大統領選は出馬できない。プーチン氏は今年7月、連続3選を可能にする憲法改正について「するつもりはない」と明言している。
大統領選には、3月と6月の反政権デモの呼び掛け人で、野党勢力指導者のアレクセイ・ナワリヌイ氏(41)やプーチン氏恩師の娘でテレビ司会者のクセニア・サプチャクさん(36)らが出馬を表明。ただ、ナワリヌイ氏について中央選管は、2月に横領罪で有罪判決を受けたことを理由に「出馬できない」と発表している。
大統領選をめぐり、ロシア上下院は5月に投票日を来年3月18日とする法案を可決。ロシアは14年3月18日にウクライナ南部クリミア半島の編入を宣言しており、節目の日の選挙で国民の愛国心をあおり、プーチン氏の圧勝につなげようとする政権の思惑がのぞく。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板