[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
738
:
チバQ
:2016/10/31(月) 17:56:27
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000067-reut-asia
モルドバ大統領選、親ロ派候補が過半数獲得できず 決選投票へ
ロイター 10/31(月) 15:51配信
[キシニョフ 31日 ロイター] - 旧ソ連圏のモルドバで30日、大統領選が行われた。31日朝の暫定的な結果によると、親ロシア派の候補者である社会党のイーゴリ・ドドン党首は過半数にわずかに届かず、決選投票が行われることとなった。
開票率99.5%の結果によると、モルドバの欧州統合へと向かう流れの逆転を望むドドン党首が48.5%を、親欧州派の主要ライバル、マイア・サンドゥ氏が38.2%を獲得した。
ドドン氏が11月の決選投票を避けるためには、51%の得票が必要だった。中央選管は第1回投票の最終結果を、今後5日以内に発表する予定。
フィリプ首相は声明で、「今日と11月13日の決選投票の結果が、変化と安定をもたらすことを望む」と述べた。
ドドン氏は勝利した場合、欧州連合(EU)と2014年に署名した政治や通商の合意から離れ、ロシアが主導する関税同盟への加入の是非を問う国民投票を呼び掛ける意向だが、これにより、モルドバやジョージア、ブルガリア、ウクライナを含む東欧諸国へのロシアの影響が強まるとみられている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板