したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロシア・韃靼・ユーラシアスレ

702名無しさん:2016/10/10(月) 21:10:35
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-161009X044.html
与党が勝利宣言=バランス外交継続へ―ジョージア議会選
10月09日 17:42時事通信

 【モスクワ時事】旧ソ連のジョージア(グルジア)で8日行われた議会選挙(定数150)で、中央選管は9日、与党「ジョージアの夢」が得票率約50%で優勢との暫定結果を発表した。インタファクス通信によると、クビリカシビリ首相は「大勝利を収めた」と述べ、勝利宣言した。

 反ロシアのサーカシビリ前大統領の野党「統一国民運動」は得票率約27%で、政権奪還はならない見通し。「選挙に不正があった」と主張し、9日未明に中央選管前で支持者100人以上がデモを強行した。改選前の議席はジョージアの夢85、統一国民運動65。

 ジョージアは欧州連合(EU)への統合を国是とするが、与党最高実力者のイワニシビリ元首相は、2008年のロシアとの軍事衝突などで悪化した対ロ関係の修復を模索しており、東西バランス外交が続きそうだ。識者は「(ロシアとの関係は)与党の勝利により、緩やかなテンポで改善するだろう」と分析している。 

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016100900005&g=int
反ロ野党が与党追う=ジョージアで議会選


8日、トビリシで、議会選の投票を行うジョージア(グルジア)のサーカシビリ前大統領夫人(EPA=時事)
 【モスクワ時事】欧州連合(EU)への統合を目指す旧ソ連のジョージア(グルジア)で8日、議会選(定数150、任期4年)の投票が行われた。前回選挙で政権を奪取した与党「ジョージアの夢」がリードし、反ロシアのサーカシビリ前大統領の野党「統一国民運動」が追う展開となっている。
 投票終了後、現地メディアが伝えた出口調査によると、得票率はジョージアの夢約40%(現有議席85)、統一国民運動約33%(同65)。
 ジョージアは北部に親ロシア派分離独立地域のアブハジアと南オセチアを抱え、2008年にロシアと軍事衝突した。14年のウクライナ危機も相まって、ロシアへの警戒感は強い。議会選の結果は、ロシアと欧米の東西間で揺れてきた外交方針や、17年の大統領選の行方に影響するとみられる。
 ジョージアの夢を率いる実力者のイワニシビリ元首相は、EUへの統合路線を堅持しながら、対ロ関係改善も模索。イワニシビリ氏は記者団に「マルグベラシビリ大統領を推薦したのは失敗」と述べており、選挙後に政権人事に踏み切りそうだ。(2016/10/09-01:20)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板