したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロシア・韃靼・ユーラシアスレ

680とはずがたり:2016/10/02(日) 15:34:42
>>678-680
 もうひとつは:

 A: だめ。力による国際情勢の現状変更を許し始めたらきりがないし、南シナ海、尖閣諸島、竹島などにおいて日本の主張の基となる国際法の根拠が薄れる。

 次も、似た問題に関するクエスチョン:

 Q: プーチンの訪日、首脳会議にアメリカは難色を示しているが、日米関係への悪影響を気にする必要はある?

 それに対して、頭に思い浮かぶ答えはこの3つ:

 A: ない! サンフランシスコ平和条約の時点で北方領土の問題を残したのはアメリカだし、その問題を解決するためには独自路線でいく。

 それに:

 A: ある! 安倍首相が5月にソチでプーチンと対談したときも、ロシアの下院議員が「オバマの政策、失敗の証だ!」と喜びの声をあげた。北方領土の具体的な進歩がない段階でロシアのプロパガンダに使われ、オバマ大統領の面子をつぶすのは良くない。強い日米関係があってこそ交渉は捗るはず。

 または:

 A: あるけど、オバマにも秋田犬をあげればいいんじゃないの?

 ちょっと遊んでみたけど、こんな単純なやりとりでもいいから北方領土のディスカッションをしてほしい。

 最近さらにこの「議論不足状態」に危機感を覚える。なぜなら、国民の間の議論が進んでいないのに、政府の北方領土政策の方針はどんどん進行しているから。その内容が発表されても、それについての議論が少ない。それこそ実際の交渉が始まるまでに取り上げないといけない課題だ。例えば、こんなQ&Aが聞きたい:

 Q: 政府が交渉の最低条件として2島の返還を挙げているが、どう思う?

 A: いい! 2島からスタートすれば最終的に全土の返還を狙えるはずだ。また、たとえ2島でとどまっても早期解決が望ましい。

 それとも:

 A: ダメ! 平和条約の条件として北方領土問題の解決を取り下げて「2島でいい」と発表した時点で、4島の返還を諦めたも同然だ。たとえ時間がかかっても、経済制裁や孤立が続く限り、ロシアの立場は弱まる一方なはずだ。無理な早期解決は日本にとって不利。

 そして最近のニュースからもう一つ:

 Q: 北方領土が返還された場合、ロシア人の居住権を容認する方針を政府が発表している。それでいいのか?

 A: だめ! 1万7千人もいるよ! 公的サービスを全部ロシア語で提供することはできないし、全員に日本語を話させるようにもできない。島が返還されても、日本の社会に溶け込めない外国人に事実上支配されていることになる。北方領土からは戦後、日本人が強制退去させられている。 返還後のロシア系住民も同じ扱いをすればいい。

 それとも:

 A: いい! 地方から大都市の人口移動、いわゆるIターンが騒がれている時代に北方領土に移り住もうと思う日本人の若者はなかなかいないだろう。返還された瞬間から機能していて、生産性のある町があってこそ北方の開発が見込める。ロシアとの関係改善にも、貿易の拡大にもつながるはず。

 今更だけど、議論はこんな質疑応答の繰り返しで異なった意見を引き出しぶつけ合わせるもの。そんなに難しいことではない。反対意見を言われたとしても、人格否定されているわけではない。逆に楽しくてためになるものだと思ってほしい。

 前からそう提言しているけど、今こそ大事なメッセージだ。北方領土に関して、国民間の議論が急務。ぜひ、「消えた盛り土」ばかりではなく「奪われた領土」についても熱く議論してもらいたい。

*1:日本創生会議発表


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板