[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
672
:
チバQ
:2016/09/27(火) 20:35:14
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160924/k10010705641000.html
プーチン大統領 下院議長に大統領側近選出を提案
9月24日 19時33分
プーチン大統領 下院議長に大統領側近選出を提案
ロシアのプーチン大統領は、18日に行われた下院議会選挙で与党が圧勝したことを受けて各政党の代表と会談し、新しい下院議長に大統領府で内政を担当してきた側近のボロジン第1副長官を選出するよう提案し、再来年の大統領選挙に向けて、議会での支持基盤を盤石にする狙いがあると見られています。
ロシアのプーチン大統領は与党、統一ロシアが圧勝した18日の下院議会選挙の結果が確定したことを受けて、23日、統一ロシアや共産党など各政党の代表と会談し、新しい下院議長に大統領府で内政を担当してきた側近のボロジン第1副長官を選出するよう提案しました。
この中でプーチン大統領は「ボロジン氏は議員としての活動経験もあり、それぞれの政党や議員たちと直接、関係を維持してきた」と述べ、支持を呼びかけました。
下院議長のポストは、日本との交流の窓口にもなってきたナルイシキン氏が2011年から務めてきましたが、ナルイシキン氏は来月、対外諜報庁の長官に就任することになっています。
ボロジン氏は今回の選挙で、統一ロシアが圧勝するよう小選挙区制度の復活など、選挙制度の見直しを大統領府で主導したとされていて、プーチン大統領としては、そのボロジン氏を下院議長に据えることで、再来年3月の大統領選挙に向けて議会での支持基盤を盤石にする狙いがあると見られています。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160924-OYT1T50013.html
プーチン大統領、知日派側近を対外情報局長官に
2016年09月24日 08時57分
【モスクワ=畑武尊】ロシアのプーチン大統領は22日、知日派のセルゲイ・ナルイシキン下院議長(61)を対外情報局の長官に任命した。
10月5日付で就任する。プーチン氏は下院選での与党「統一ロシア」の圧勝を受け高官人事の刷新に着手した。
ナルイシキン氏は毎年、日本で開かれる「ロシア文化フェスティバル」のロシア側の組織委員長として日本を訪問し、対日外交で重要な役割を果たしてきた。今年6月にも日本を訪れ安倍首相らと会談した。
ナルイシキン氏はプーチン氏の側近で、大統領府長官などを歴任し、2011年から下院議長を務めてきた。
プーチン氏は23日、後任の下院議長候補としてウォロジン大統領府第1副長官を指名した。
2016年09月24日 08時57分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板