[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
6
:
とはずがたり
:2014/05/04(日) 19:59:08
ウクライナ南部に衝突拡大、火災も…46人死亡
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140503-OYT1T50100.html?from=ycont_top_txt
2014年05月03日 20時42分
【ドネツク(ウクライナ東部)=工藤武人】ウクライナ南部の港湾都市オデッサ中心部で2日、親欧州派主体のウクライナ暫定政府の支持者と親ロシア派住民との衝突があり、親露派が占拠した建物の火災に発展した。
地元検察幹部は3日、火災など一連の衝突で計46人が死亡したことを明らかにした。火災は暫定政府の支持者による放火との見方が出ている。
2月のヤヌコビッチ政権崩壊以降、一度の衝突での犠牲者では最多となった。親露派武装集団が行政府庁舎の占拠を続けるウクライナ東部の混乱が、南部に波及した。また、暫定政府のアワコフ内相によると、東部ドネツク州では3日、暫定政府の治安部隊が、スラビャンスクに近いクラマトルスクで武装集団の強制排除に向けた軍事作戦を続行。暫定政府内務省は3日、クラマトルスクが治安部隊の統制下に戻ったと発表した。
オデッサでは、石や火炎瓶などを使った双方の衝突が2日午後に市内中心部で始まり、少なくとも4人が死亡。その後、労働組合のビルに移動した親露派の集団と、外で包囲した暫定政府支持派の集団とが火炎瓶を投げ合っているうちに火災になったとみられ、約40人が死亡した。一酸化炭素中毒や逃げようとして建物から飛び降りたのが死因で、約210人が治療を受けた。
2014年05月03日 20時42分
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板