[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
533
:
チバQ
:2016/01/13(水) 22:38:48
http://www.sankei.com/world/news/160111/wor1601110001-n1.html
2016.1.11 11:00
【ロシア万華鏡】
「強さ」こそがすべて…プーチン人気衰えず、支持率はなお8割超 ついに「プーチン香水」まで発売
(1/4ページ)
8日、ロシア南部ソチで行われた柔道の練習で、相手を投げ飛ばすプーチン大統領(AP)
サウジアラビアとイランの対立激化をめぐり、ロシアが調停役に乗りだそうとしている。ロシア外交筋は「両国の外相をモスクワに招く用意がある」と発言。中東地域で影響力を発揮し、ウクライナ情勢で低下した国際的地位を取り戻そうとする狙いがある。ロシアが世界に強さを示す源泉となっているのは、中央に君臨するプーチン大統領その人。ピンチから脱するための「プーチン頼み」の状況は2016年も同様で、存在感は衰えるどころか、さらに高まっている。モスクワではこのほど、強い男をイメージした「プーチン香水」が販売された。(佐々木正明)
80%台の支持率
プーチン大統領の支持率は国家的な「危機」を迎えたきっかけとなった2014年3月のクリミア併合から上昇し、以来、80%台以上を維持してきた。直近の15年12月の調査でも85%の国民が大統領を支持。不支持は14%しかいない。
ウクライナ情勢に伴う欧米の制裁措置に加え、主要輸出品の原油安と高インフレのトリプルパンチでロシア経済は青色吐息の状態に陥ったが、政権の求心力にはいっこうに響かない。
政権が支配する官製メディアによるプロパガンダ報道や治安当局による徹底的な野党・反対派封じがこうした高止まりの支持率を生み出している。一方で、政界にはプーチン大統領に代わる有力政治家は存在せず、国民の間では、プーチン政権が倒れればむしろ国家の危機は極限にまで達するという共通認識がある。
国民の大半は20年前のソ連崩壊の悪夢を原体験として持っており、プーチン政権もソ連のゴルバチョフ政権の二の舞いを踏まぬよう慎重に国家運営のかじを取っている。
今度はプーチン香水
中世ロシア時代から、社会の安定のために強い指導者をのぞむ伝統的なロシア人の感覚は、現代社会にもそのまま引き継がれている。
強靱な肉体で、60歳を過ぎても柔道やアイスホッケーを行うプーチン大統領はだからこそ国民の支持を集める。このほどその人気にあやかって、大統領をイメージした香水が開発された。
その名も「リーダーズ・ナンバーワン」。商品の箱にはプーチン大統領の横顔とすぐにわかるシルエットが描かれた。値段は一般庶民には割高な6500ルーブル(約1万円)だ。レモンやモミの球果などの香りを調合させたもので、製作者はメディアの取材に対して「強すぎず、むしろナチュラルで、温もりやバランスのとれた」香りと紹介している。
「プーチン香水をつければ、強い男になれる」と言わんばかりの商品で、1月7日のロシア正教のクリスマスのプレゼント向けに、百貨店などで販売されている。
年末には、プーチン大統領のメッセージと写真を集めた2016年用のカレンダーも売り出され、プーチンTシャツやプーチンウオツカとともに人気を博している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板