[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
466
:
名無しさん
:2015/10/09(金) 22:43:31
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151009-00000073-jij-int
シリア空爆、7割が支持=「アフガン化」懸念も―ロシア
時事通信 10月9日(金)14時22分配信
【モスクワ時事】ロシアの世論調査で、過激派組織「イスラム国」と戦うアサド政権支援を名目とするシリア空爆について「支持する」という回答が大多数の72%だったことが8日、分かった。
一方、今回の軍事介入が旧ソ連のアフガニスタン侵攻(1979〜89年)のように泥沼化する恐れが「ある」(46%)と考える人が「ない」(38%)を上回り、懸念を伴う側面も浮かび上がった。
ロシアの独立系世論調査機関レバダ・センターが2〜5日に調査を実施した。その結果、シリア空爆を31%が「完全に支持する」、41%が「おおむね支持する」と回答。「おおむね支持しない」は10%、「全く支持しない」は4%で、少数派だった。
シリア内戦をめぐるロシアの立場に関する質問では「『イスラム国』や反体制派と戦うアサド政権を支援しなければならない」が44%と最多。「シリア内戦に軍事介入すべきではない」という意見も28%あった。
一方、シリアへの軍事介入が「ロシアにとって『新たなアフガン』になる恐れがあるか」という問いには「間違いない」(7%)、「多分そうなる」(39%)と懸念する声が計46%に上った。「多分ならない」(32%)、「絶対にならない」(6%)は計38%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151009-00000031-jnn-int
ロシア国民の7割、シリアでの空爆支持
TBS系(JNN) 10月9日(金)11時57分配信
ロシアがシリアへの空爆を行ったことについて、およそ7割の国民が空爆を支持する一方で、戦闘の泥沼化を恐れる複雑な心境でいることが調査で明らかになりました。
ロシアの世論調査会社「レバダ・センター」が今月初めに実施した調査によりますと、過激派組織「イスラム国」への空爆については、「支持・おそらく支持」が72ポイントで、「反対・おそらく反対」の14ポイントを上回りました。
一方で、国民の間で戦闘が泥沼化することへの懸念がみられる設問がありました。ソ連崩壊の大きな要因となった1979年からのアフガニスタン侵攻に絡み、「今回の作戦が新たなアフガニスタン戦争になると思うか」という質問です。結果は、「確実にそうなる・可能性が高い」と答えた人は46ポイントで、「そうならない・可能性は低い」と答えた人は38ポイントでした。
さらに、欧米諸国がロシアとシリア政府と妥協できるかとの質問では「できる・おそらくできる」が49ポイント、「できない・おそらくできない」が30ポイントという結果で、欧米諸国との協力の可能性を考えている人が半数に上りました。
この他にも、プーチン大統領に国外でロシア軍を使うことを議会が許可したことについて、「支持・おそらく支持」が46ポイント、「反対・おそらく反対」が33ポイントで、ロシア政府の決定に対する国民の支持は、半分にとどまっていることが明らかとなっています。
今回の世論調査をめぐっては、プーチン政権がシリア空爆への国民の支持の高さを読み、今後の戦闘の方向性を決める上で参考にする可能性があるとの見方もあります。(09日03:37)
最終更新:10月9日(金)11時57分
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板