したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロシア・韃靼・ユーラシアスレ

38チバQ:2014/05/19(月) 22:04:41

http://mainichi.jp/select/news/20140518k0000m030102000c.html
ウクライナ:円卓会議、打開糸口見いだせず 親露派除外で
毎日新聞 2014年05月18日 00時42分(最終更新 05月18日 01時03分)

 【モスクワ真野森作】混迷するウクライナ情勢の打開を目指し、暫定政権が主催する第2回「円卓会議」が17日、ウクライナ東部の主要都市ハリコフで開かれた。親露派を除外した円卓会議から事態打開の糸口を見いだすのは難しく、25日の大統領選を控え東部や南部では緊張状態が続いている。

 ヤツェニュク首相は「脱中央集権化が必要」と改めて訴え、東部や南部で多くの住民が母語とするロシア語について「憲法改正の中で特別な地位を保障する」と述べた。一方で「テロリストとは交渉しない」と強調し、東部ドネツク、ルガンスク両州の実権を掌握しつつある武装した親ロシア派勢力との話し合いは拒否した。

 首相は「ウクライナは各地域が広範な権利を持った統一国家であるべきで、小さな『飛び領土』があってはならない」と述べ、一方的に独立を宣言したドネツク、ルガンスク両州の親露派勢力を批判した。国民に対しては全国規模のアンケートを通じて、国の姿についての意見を表明する機会が与えられるとした。

 一方、円卓会議に出席したルガンスク州の代表者は「もはや時間はない。(東部での親露派に対する)対テロ作戦を中止し、ドネツク、ルガンスク両州に連邦制を敷くことも検討すべきだ」と主張。危機回避のため、最高会議(国会)で覚書を締結する案も出された。次の円卓会議は21日に中部チェルカスイで行う予定。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板