したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロシア・韃靼・ユーラシアスレ

340チバQ:2015/05/05(火) 22:37:14
http://www.sankei.com/west/news/150430/wst1504300005-n1.html
2015.4.30 15:00
【世界ミニナビ】
「イメージ選挙」効果ある? ポーランドの「バービー人形」大統領候補の顛末

 中欧ポーランドの大統領選が5月10日に行われる。現職大統領の優勢が伝えられるが、その中でテレビキャスターで女優の経験もあるマグダレナ・オグレクさん(36)の存在が話題だという。欧米メディアが「バービー人形」にたとえる抜群の容姿だが、発言は“迷走気味”のようで…。

右? 左? 迷走気味の発言

 4月25日付のワルシャワ・ボイス(電子版)によると、オグレクさんの選挙戦を支援していた民主左翼連合(SLD)は、同党候補者としての支援をやめた。オグレクさんの帽子にSLD候補のロゴが入っていなかったことが理由だという。

 SLDは戒厳令を敷いた、かつての共産党政権時代の与党の流れをくむ社会主義政党だが、オグレクさんは最近になって「戒厳令を敷いた(党の)リーダーを褒めることなどできない」と発言。自身は「右寄り」だなどと述べたとされる。

 これを含め、SLDの候補者に選出されて以降のオグレクさんの発言は“迷走気味”だ。

 ロシアのスプートニク・ニュース(電子版)によると、オグレクさんは、隣国ロシアに対する自国の外交を批判し、「もし大統領に当選し、モスクワから招待があるなら、喜んで受諾する」と述べた。

 民主化運動を経て、反共産党政権ができた同国は反ロシア感情が強いとされる。AP通信によると、オグレクさんは2月、「もし私が勝利すれば、プーチン露大統領からの直通電話を取り上げることも恐れない」と発言、物議を醸した。この際には「マグダレナ? 電話してくれてありがとう。待っていたよ」などというプーチン氏の架空のセリフまで書き込まれて皮肉った政治漫画がネット上にあふれたという。

博士、テレビキャスター、女優…スーパーウーマン

 政治経験がないオグレクさんは博士号をもつ歴史学者で、金融関係のアドバイザーも務めた才女。テレビキャスター、女優を経験し、国民の人気もあった。APは、細身で、大きな瞳、プラチナ・ブロンドの髪から世界で人気のバービー人形になぞらえ、「バービー候補」と称している。出馬は、SLDの支持率急落を憂えたレシュク・ミレン党首(68)が若年層の支持などを含めた党勢回復のための抜擢だった。

 ただ、支持率は伸びず、むしろ、従来の支持者が「人気取りの候補者」に愛想をつかした。APは「この戦術は逆効果だった」との指摘し、「(彼女が大統領候補になるのは)キャバレーに似ている」と嘆く支持者の声を紹介している。

容姿の注目と対照的な、ジリ貧の支持率

 4月14日のワルシャワ・ボイスによると、大統領選の世論調査で、現職のコモロフスキ大統領は46%の支持を集めたが、オグレクさんはわずか3%。支持率は徐々に下降線を辿っている。

 英フィナンシャルタイムズ(電子版)は、オグレクさんの立候補は、大統領選後の議会選での党の伸張のための「最初のキャンペーンだ」などと指摘。冒頭の迷走発言は、支持率が上がらない中、こうした党の方針と自身の考え方に齟齬(そご)が出た結果ではないか。

 美貌を「売り」に、選挙戦に打って出るケースは、関西、日本に限らず、世界各地であるが、推薦する方も、立候補する方もよくよく考えないと、破綻をきたす可能性が高いともいえる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板