[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
321
:
とはずがたり
:2015/04/12(日) 16:49:22
ソ連時代の銅像倒される=禁止法案可決のウクライナで
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015041200019
【ハリコフ(ウクライナ)AFP=時事】ウクライナ第2の都市である東部ハリコフで11日、反ロシア派がソ連時代の銅像を引き倒した。ウクライナ最高会議(議会)は9日、旧ソ連とナチスのシンボル使用を禁止する法案を可決しており、これを受けた行動とみられる。
動画サイト「ユーチューブ」に投稿された映像では、覆面姿の男たちがソ連時代の英雄をたたえる銅像に登ってワイヤを掛け、結び付けた白い車を走らせて倒した。標的となったのは3体で、映像の一つには警官の姿も見えるが、傍観するだけで阻止しようとしていない。
親ロシア派の地元市長は、銅像引き倒しを「破壊行為だ」と非難。警察に「非合法な破壊をなぜ許したのか、説明を求める」と語った。
議会が可決した一連の法案では、旧ソ連国旗が禁止対象とされたほか、レーニン像を撤去し、旧ソ連にちなんだ通りや広場の名称も変更しなければならなくなる。ポロシェンコ大統領の署名後に発効する。
議会の親ロ派「野党ブロック」は、銅像破壊は法案のせいで、ポロシェンコ政権が「歴史も伝統も記憶も、何もかも壊そうとしている」と主張した。ロシアは法案が分断をもたらし、「国家主義イデオロギー」を助長すると批判している。(2015/04/12-05:57)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板