[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
2387
:
OS5
:2025/09/22(月) 23:21:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf48b2b675c903cc2e3eeaa044f06e8d65bc5702
28日にモルドバ議会選 野党躍進ならEU加盟ブレーキ
9/22(月) 20:31配信
時事通信
モルドバのサンドゥ大統領=9日、フランス・ストラスブール(AFP時事)
旧ソ連構成国モルドバで28日に行われる議会選まで1週間を切った。
親欧米のサンドゥ大統領は、ロシアのプーチン政権がモルドバを勢力圏にとどめようと情報工作を仕掛けていると主張。対ロ関係強化を訴える野党が躍進すれば、緒に就いたばかりの欧州連合(EU)加盟交渉にブレーキがかかる可能性がある。
欧州最貧国のモルドバは、ロシアの侵攻を受ける前の隣国ウクライナと同様、国民が親欧米と親ロで二分。東部に親ロ派支配地域「沿ドニエストル共和国」も抱えている。
2021年の前回議会選では、サンドゥ氏の与党「行動と連帯」が親ロの社会党から第1党の座を奪い、過半数を確保。ウクライナ侵攻開始後はモルドバで対ロ警戒感が高まっているが、野党はプーチン政権の支援を背景に巻き返しを狙っているもようだ。
モルドバ社会を揺さぶる親ロ派の代表格が、ロシア当局とのつながりが指摘される富豪で野党指導者のショル氏。約10年前に大手銀行から巨額の資金が消えた事件に関与し、ロシアに逃亡中だ。モルドバで22〜23年に起きた反政権デモで暗躍したとされ、同氏の野党は活動が禁止された。議会選も参加できない。
ショル氏の野党が23年、親ロの住民が多い南部ガガウズ自治区首長選を制したことも、サンドゥ氏の危機感の背景にある。この首長は今年、ロシアからの支援に絡んで拘束され、実刑判決を受けた。プーチン政権は「政治弾圧」と批判する。
各種世論調査によると、行動と連帯が仮に第1党となっても、単独過半数は難しい情勢。親ロのドドン前大統領率いる社会党と共産党による政党連合が猛追している。急速なEU接近を進めたサンドゥ氏は今後、親ロ派の民意にも耳を傾けざるを得なくなりそうだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板