[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
2099
:
OS5
:2023/02/07(火) 08:01:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/3944b76b0278aa232ab68d791801b3c4b714a92a
ウクライナ国防相辞任へ 汚職疑惑で引責 撲滅難しく
2/6(月) 19:28配信
毎日新聞
ウクライナ国旗=ゲッティ
ロシアの侵攻を受けるウクライナのレズニコフ国防相が近く辞任し、後任に軍情報部門トップのブダノフ氏が就く見通しとなった。ウクライナでは1月下旬に軍の食料調達に関する汚職疑惑が発覚し、国防省のシャポワロフ次官らが解任された。レズニコフ氏の辞任はこの問題での引責とみられる。戦況への直接的な影響はない模様だが、ウクライナで汚職撲滅が進まない状況を浮き彫りにしている。
国防相交代の観測については、政権与党「人民のしもべ」の幹部、アラハミア最高会議議員が5日、通信アプリ「テレグラム」への投稿で明かした。
弁護士出身のレズニコフ氏は2021年11月に国防相に就任。ロシアの侵攻開始後は、兵器支援を受ける米国や欧州諸国との交渉の最前線に立ってきた。ただし、国防相を辞任してもゼレンスキー大統領の信頼を失うことはないとみられる。アラハミア氏は投稿で、レズニコフ氏が戦略産業相に転じると記した。内相や治安局トップも交代する見通しだという。
1991年にソ連から独立して以来、ウクライナ国内では汚職の広がりが深刻な社会問題となってきた。23年1月下旬には人道支援用の自動車を流用したとして批判されていたティモシェンコ大統領府副長官が辞任に追い込まれ、汚職容疑で逮捕されていたロジンスキー副地域領土インフラ開発相も解任された。【モスクワ大前仁】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板