したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロシア・韃靼・ユーラシアスレ

20チバQ:2014/05/11(日) 10:18:14
http://mainichi.jp/select/news/20140510k0000e030198000c.html

ウクライナ:混迷深まる 住民投票迫り衝突エスカレート

毎日新聞 2014年05月10日 11時34分(最終更新 05月10日 15時45分)




ウクライナ治安部隊から奪い取った装甲車に「ドネツク共和国」の旗を掲げる親露派=ウクライナ東部マリウポリで2014年5月9日、AP

ウクライナ治安部隊から奪い取った装甲車に「ドネツク共和国」の旗を掲げる親露派=ウクライナ東部マリウポリで2014年5月9日、AP


拡大写真



ドネツク、マリウポリの位置

ドネツク、マリウポリの位置


拡大写真

 ◇東部ドネツク州マリウポリで激しい銃撃戦

 【ドネツク(ウクライナ東部)真野森作】ウクライナ東部の分離独立を目指す親ロシア派勢力の住民投票が11日に迫る中、同地では親露派武装集団と暫定政権治安部隊の衝突がエスカレートする一方、未確認情報が飛び交うなど情勢は混迷を深めている。

 東部ドネツク州マリウポリでは9日、治安部隊と武装集団の間で激しい銃撃戦が発生。アバコフ内相は、警察署を襲った親露派側から死者約20人が出たと発表したが、これに対しAP通信は、政権側が非武装のデモ参加者に発砲したとの複数の目撃証言を報じた。

 現地の医療機関は、警察署の襲撃事件で少なくとも7人が死亡し、40人近くが負傷したと話しており、死傷者数も内相の発表内容と食い違っている。

 一方、現地の報道によると、正体不明の武装集団が9日夜にドネツク州の州都ドネツクにある国際赤十字社の事務所を襲撃し、居合わせた関係者数人を人質に取ったという。この集団は事務所内の医薬品なども奪い取った模様。既に関係者が解放されたとの情報もある。

 ロシア外務省によると、ラブロフ露外相は9日にケリー米国務長官と電話協議し、米政府が暫定政権側に対し強制排除作戦を中止するように影響力を行使すべきだと要求した。ラブロフ氏は全欧安保協力機構(OSCE)の仲介を柱として、暫定政権と親露派勢力の対話を早急に実現することも求めた。

 暫定政権のヤツェニュク首相は9日、OSCEとロシアが提案し、政権側も参加を表明している「円卓会議」について、今月14日にも開催すると表明した。だが、親露派側は会議への参加を表明しておらず、緊張緩和につながるかどうか不透明だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板