したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロシア・韃靼・ユーラシアスレ

1946チバQ:2022/06/22(水) 18:24:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/a087b0dfc48c6cdbefe74b6d35783157ed3b7dfb
飛び地との鉄道輸送制限されたロシア、リトアニアに「挑発的行為」と抗議…EUの対露制裁
6/22(水) 15:37配信
読売新聞オンライン
(写真:読売新聞)

 ロシアが飛び地カリーニングラード州を巡って、欧州への反発を強めている。バルト3国のリトアニアが、ウクライナ侵攻を巡る対露制裁の一環で、同国を通過して同州とロシアを結ぶ鉄道輸送を制限したためだ。

 鉄道輸送の制限は今月17日に始まった。リトアニア外務省は20日の声明で、欧州連合(EU)の対露制裁の枠組みにより、制裁対象となっている製品を載せた貨物列車の通行を禁止したと説明。鉄鋼や金属製品、セメントなどが想定され、同州知事は、バルト海経由で受け入れた建設資材などをリトアニア、ベラルーシを経由してロシアに輸送できなくなるとの懸念を示した。

 露外務省は20日、駐露リトアニア臨時代理大使を呼び、「挑発的な行為」と抗議し、「輸送が完全に復活しなければ、ロシアは国益を守る措置を講じる権利がある」と反発した。同省は21日にも、EUの駐露大使を呼び抗議したという。

 露国防省は20日、カリーニングラード州の複数の演習場で、露海軍バルト艦隊のミサイル部隊など約1000人が参加する軍事演習を開始したと発表した。期間は不明だが、自走式多連装ロケット砲など約100基を投入し、数百発の発射を行う。同艦隊は9〜19日にもバルト海と同州の演習場で、「仮想敵」の艦艇や潜水艦を撃退するとの想定で演習を実施したばかりだった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板