したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロシア・韃靼・ユーラシアスレ

177とはずがたり:2014/10/08(水) 14:45:04

2月…1弗=36.00留

9月13日…1弗=37.89留

10月8日日経…一時市中レートで1弗=40留を突破

痛くも痒くも無い感じだったけどじわじわ経済制裁効果ありそうだな。

ウクライナ情勢緊迫化でロシアルーブル下げ加速、対ユーロで最安値
2014年 02月 27日 07:36 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJEA1P02820140226

[モスクワ 26日 ロイター] -26日の金融市場で、ロシアの通貨ルーブルが一段安となり、対ユーロで最安値、対ドルで約5年ぶりの安値をつけた。ウクライナ情勢をめぐる緊張が圧迫している。

1450GMT(日本時間午後23時50分)時点で、ルーブルは対ドルで0.8%安の36.00ルーブルと、2009年3月以来の安値をつけた。

対ユーロでは0.4%安の49.28ルーブル。ドルとユーロで構成する通貨バスケットに対しても最安値をつけ、0.6%安の41.99ルーブルで取引されている。

ロシアのプーチン大統領はこの日、同国西部に駐留する軍の即応性を確認するため、臨時軍事演習の実施を指示した。

ヤヌコビッチ政権が崩壊したウクライナの南部クリミア半島では、親ロシア派の市民が新政権づくりに反発しており、緊張が高まっている。

ある大手ロシア系銀行のディーラーは「クリミア半島情勢やウクライナ中銀の発表、ロシア軍の臨時演習に関する報道などに反応して、ルーブルは売られている」と指摘した。

ウクライナの通貨フリブナは同日、1ドル=10フリブナを超えて下落し(訂正)最安値をつけた。ウクライナの中銀高官が、管理為替政策をやめ変動相場制を採用したと表明し、一段の通貨安を容認するとの見方が広がった。

ウクライナのデフォルト(債務不履行)懸念も高まっており、そうばればロシアへも影響が及ぶとみられている。

ルーブル、下げ止まらず=米欧追加制裁で過去最安値
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140913-00000005-jijnb_st-nb
時事通信 2014/9/13 02:00

 【ロンドン時事】週末12日の欧州外国為替市場では、米欧の対ロシア追加経済制裁を受けて、同国通貨ルーブルが続落、対ドルで過去最安値を更新した。ロシア中央銀行が同日、通貨安にもかかわらず政策金利を現行の8.0%で据え置いたことも、ルーブル売りに拍車を掛けたもよう。
 ロンドン時間午後4時10分現在、ルーブルは1ドル=37.87ルーブル前後と、11日に付けた最安値37.6325ルーブルを下回る水準で推移した。一時37.9ルーブル台と、38ルーブルに迫った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板