したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロシア・韃靼・ユーラシアスレ

1712とはずがたり:2022/03/23(水) 10:58:11
記事でも完全にウクライナ軍が掌握したわけではないとみられると書いてて判っていると思われるが,マリウポリも奪還の報が入ってきたりしてウ大本営としては一部でも取り返したら奪還と発表する様だから一進一退の攻防って所か。

この威勢の良い大本営発表の貢献がどの程度あるのかは不明だが,いずれにせよウ軍がロ軍の猛攻(司令官もがんがん戦死する統率の取れてないロ軍なのでへっぴり腰の可能性も勿論ある。兵士が死を怖がるようになればロシアも先進国の仲間入りであろう)を凌いでるのは凄い事だが,逆に良いとこ無しのロ軍が吉本的な「今日はこの位にしといたるわ!」と捨て台詞吐いて撤退するタイミングがないのが非常に状況を困難にしているのかも知れない。

ヘルソン州とマリウポリだけ上げて撤退と云う訳には(ウクライナ的には)行かないだろうなあ。少なくとも親露派が周囲より少ないヘルソンを見捨てる訳には行かないだろう。

ウクライナ「キエフ西部を奪回」 難民は355万人超に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR22DGG0S2A320C2000000/
2022年3月23日 4:59 (2022年3月23日 6:00更新)

マカリフと云う都市はチャドでしか見つからない
Makarivka Макар?вка マカリフカ?は此処。西ではなく南西約65km。
https://www.google.co.jp/maps/place/Makarivka,+%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A3%E3%83%AB+%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A+13544/@49.8824583,29.2602468,13.46z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x40d4cf4ee15a4505:0x764931d2170146fe!2z44Km44Kv44Op44Kk44OKIOOAkjAyMDAwIOOCreOCqOODlQ!3b1!8m2!3d50.4501!4d30.5234!3m4!1s0x472cc64f43811c51:0x599c7b5effc97394!8m2!3d49.8800905!4d29.2866325


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板