したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロシア・韃靼・ユーラシアスレ

161とはずがたり:2014/09/05(金) 13:50:26
<ウクライナ>NATO一部加盟国が武器供与か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000037-mai-eurp
毎日新聞 9月5日(金)11時53分配信

 【ニューポート(英ウェールズ)斎藤義彦】ウクライナのポロシェンコ大統領は4日、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議が開かれている英ウェールズで記者会見し、特定の協力国から「殺傷能力のあるものを含む軍事技術協力を受ける」と述べた。精密兵器の技術協力も対象という。国名など詳細は明らかにしなかった。これまで米国などは人道支援のほか「非殺傷」の装備に軍事支援を限定してきた。大統領発言が事実なら、欧米の一部が事実上の武器供与に踏み出す可能性が出てきた。

 NATOは4日にウクライナとの首脳級の理事会を開き、共同声明を採択。サイバー防衛や司令部管理、輸送、通信などで「能力開発」を行う後方支援策で合意した。NATOはこれまで、司令部の民間人・退役軍人の再教育など後方支援を実施しており、強化を図るために1500万ユーロ(約20億円)の基金を設置することを確認した。

 ポロシェンコ大統領はこうしたNATOの後方支援強化とは別に、各国個別の支援策として、「非殺傷、殺傷を含む軍事技術協力」があり、「高度の精密兵器を含む」と述べた。

 米NATO代表部のルート大使は4日、電話による記者会見で「武器や防弾チョッキなどが各国から供与される」と述べた。詳細は5日に説明するという。

 NATOには「軍事的解決策はありえない」(ドイツのメルケル首相)とウクライナへの武器供与を全面的に否定している国もあり、全会一致での合意は不可能な状況。このため、ロシアによる軍事介入で劣勢に立つウクライナ軍強化のため、一部加盟国が武器供与を始める可能性がある。

 一方、ポロシェンコ大統領は会見で、プーチン露大統領と合意した「停戦枠組み」の実現について「慎重ながらも楽観的だ」と述べ、5日の文書署名に期待感を示した。停戦枠組みの合意を目指した理由として東部で多数の市民や兵士が死亡している点を指摘。「平和のために戦っているのであり、停戦を目標にしている」と強調し、実現について「厳しいが重要」と述べた。

和平協議で合意なら、ウクライナ大統領「停戦命令の用意あり」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140905-00000018-jnn-int
TBS系(JNN) 9月5日(金)6時39分配信

 ウクライナのポロシェンコ大統領は親ロシア派などとの協議で合意に達すれば、5日にも和平計画に関する署名が行われる見通しを明らかにするとともに、戦闘中のウクライナ軍に対し、停戦命令を下す用意があると述べました。

 「大統領として戦闘を止めるために、最大限の努力をする用意がある」(ウクライナ ポロシェンコ大統領)

 ロシア、ウクライナ、親ロシア派などは5日、旧ソ連のベラルーシでウクライナ和平に向けた連絡グループの協議を行います。この協議について、ウクライナのポロシェンコ大統領はウクライナの和平計画を実行するための文書の署名が行われる見通しであると述べました。さらにインタファクス通信によりますと、ポロシェンコ大統領は協議が合意をみた場合は、日本時間5日午後8時にも、ウクライナ軍に対し停戦命令を下すと述べたということです。

 一方、親ロシア派が宣言したドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の首相も共同声明を出し、「協議でウクライナ政府と合意し、紛争解決に関する計画に署名すれば、我々は日本時間午後8時に停戦命令をする用意がある」としています。また親ロシア派側は、日本時間7日の午後3時に避難する市民のため、人道回廊を開くことを提案しています。しかし、今回、仮に停戦合意に達しても、実際に戦闘がおさまるかは依然不透明です。ポロシェンコ大統領の判断の背景には、8月の後半から親ロシア派がウクライナ軍の支配地域を次々と奪還している上、戦線を拡大していることが挙げられます。

 ところで、協議を前に、ドネツク州南部の戦略的要所であるマリウポリに対し、親ロシア派が攻撃を始めました。マリウポリはアゾフ海を挟んでロシア領土と繋がっており、ロシアが3月に編入したクリミア半島に近い場所にあります。そのため、マリウポリを奪還するかどうかは、今後の戦況と、その後の交渉プロセスに大きく影響するものとみられます。こうした中、インタファクス通信によりますとロシア海軍は、NATOの軍艦2隻が黒海に入ったことを明らかにしています。(05日03:40)
最終更新:9月5日(金)12時44分TBS News i


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板