したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロシア・韃靼・ユーラシアスレ

153チバQ:2014/09/02(火) 21:10:12
http://mainichi.jp/select/news/20140902k0000m030130000c.html
ウクライナ:親露派「特別な地位を」…政権揺さぶり狙いか
毎日新聞 2014年09月02日 00時08分

 【モスクワ真野森作】緊迫するウクライナ東部情勢を受け、ウクライナ政府とこれに対立する親ロシア派代表、ロシア政府、全欧安保協力機構(OSCE)による「連絡グループ」の協議がベラルーシの首都ミンスクで行われた。インタファクス通信によると、ロシアの支援を受け戦闘で攻勢を強める親露派は、独自の軍や外交権を含む「国内での特別な地位」を政府に要求した。ロシアと歩調を合わせ、ポロシェンコ政権に揺さぶりをかけるのが狙いとみられる。

 親露派の要求は、これまで主張してきた「ウクライナからの独立承認」からトーンダウンしたものの、ロシアと国境を接する東部地域に広範な自治権を持たせ、中央政府の統制をほとんど排除する内容だ。だが、戦闘を優位に進めた上で停戦交渉によって東部から政府軍を撤退させ、次のステップで「独立」を実現させるシナリオも否定できない。

 「特別な地位」の内容は、(1)人民武装部隊の創設と独自任命の検事・裁判官による社会秩序の保持(2)ロシア自体や露主導の経済共同体「関税同盟」との経済統合を前提とした対外経済活動体制の構築−−など。ロシア語の公用語化や、親露派関係者の無条件での釈放も要求した。

 ポロシェンコ政権は親露派武装勢力を「テロリスト」と見なし、要求には応じない姿勢を貫いてきた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板