[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
1430
:
チバQ
:2021/02/25(木) 22:04:33
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-wor2102250025.html
アルメニアでクーデターの動き 軍、内閣総辞職を要求 首相は抵抗
2021/02/25 18:59産経新聞
イタル・タス通信によると、南カフカス地方の旧ソ連構成国、アルメニアの軍参謀本部は25日、パシニャン首相ら内閣の総辞職を求める声明を発表した。パシニャン氏は同日、「軍事クーデターの試みだ」とし、支持者らに首都エレバン中心部の「共和国広場」に集まるよう呼び掛けた。
声明はガスパリャン参謀総長ら軍高官の連名で出され、「アルメニア国民にとって危機的で運命的な現状の中、首相と内閣は今後、適切な決定はできなくなる」とし、首相と内閣の総辞職を要求した。
パシニャン氏は、交流サイト(SNS)のフェイスブックでこうした動きを非難し、ガスパリャン氏らを解任すると表明した。
アルメニアをめぐっては昨年9月、隣国アゼルバイジャンとの間で、係争地ナゴルノカラバフ自治州をめぐる大規模な紛争が発生。双方で計5千人以上が死亡した。紛争は11月、ロシアの仲介で停戦が成立。しかし事実上敗北したアルメニアは実効支配してきた自治州内や周辺の地域の多くをアゼルバイジャンに引き渡すことになり、国内でパシニャン政権への不満が強まっていた。(小野田雄一)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板