[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
140
:
チバQ
:2014/08/23(土) 07:23:37
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140822/erp14082221560004-n1.htm
露の人道車列が越境、ウクライナの同意なし 反発必至
2014.8.22 21:56
22日、ウクライナの国境警備隊のそばを通り抜ける、人道支援物資を積んだロシアのトラック(AP)
22日、ウクライナの国境警備隊のそばを通り抜ける、人道支援物資を積んだロシアのトラック(AP)
【モスクワ=遠藤良介】戦闘の続くウクライナ東部への人道支援物資を積んだロシアの車列が22日、国境を越えてウクライナに入った。ウクライナ側は、車列の越境について同意しておらず、赤十字国際委員会(ICRC)の代表者も同行していないと主張している。ロシアは人道支援に関するウクライナ政府との合意を順守せずに車列を侵入させたことになり、国際社会の反発が予想される。
現地からの報道によると、物資を積んだ大型トラック約260台のうち90台が22日、ウクライナ側に越境し、東部ルガンスクに向かった。ICRCでなく、ウクライナ政府軍と交戦する親露派武装勢力の構成員が同行している。
ウクライナ政府関係者はインタファクス通信に「ウクライナ側の同意もICRCの同伴もなく、車列は自主的に移動を始めた」と語った。
この車列は飲料水や食料品など約2千トンの物資を積載しているとされ、12日にモスクワ郊外を出発。15日に国境地帯に到達したものの、ICRCの安全を確保できないといった理由で足止めされた。露外務省は22日、「物資の発送を遅らせる口実は尽きた」とウクライナ側を批判し、「行動する決定がなされた」とする声明を発表していた。
欧米諸国やウクライナはロシアの車列をめぐり、ロシアが人道支援を装って軍需品を送ったり、物資搬送を軍事介入の口実とすることを警戒してきた。ペスコフ露大統領報道官によると、プーチン大統領も車列の移動について把握しているという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板