[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
139
:
とはずがたり
:2014/08/18(月) 18:38:49
ウクライナ人道支援で合意=物資、近く国境通過へ―ロシア外相
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-140818X186.html
時事通信2014年8月18日(月)17:36
【モスクワ時事】ロシアのラブロフ外相は18日、ベルリンで記者会見し、政府軍と親ロシア派の戦闘が続くウクライナ東部にモスクワからの人道支援物資を届けることで、ウクライナ、ドイツ、フランスを含む4カ国外相が合意したと明らかにした。ロシア国営テレビが伝えた。
トラック287台に上るロシアの人道支援物資は、既に対ウクライナ国境手前に到着。うち16台が国境検問所に移動しており、赤十字国際委員会(ICRC)と協力の下、東部ルガンスク州に近く入る見通しとなった。ウクライナや欧米は当初、人道支援を隠れみのにした軍事介入を懸念していた。
ただ、通過する国境検問所のウクライナ側は親ロ派の支配地域。ウクライナ軍との戦闘が続いており、安全確保が人道支援の条件となる。ラブロフ外相は記者会見で「近く支援物資が必要な元に届けられるよう期待している」と語ったが、停戦に向けた成果は会談で得られなかったと明らかにした。
ウクライナ国境に人道物資到着 露側の越境情報も
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20140816104.html
産経新聞2014年8月16日(土)07:56
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/int_poli/m_snk20140816104.jpg
人道支援物資を運ぶ車列の動き
【モスクワ=遠藤良介】戦闘が続くウクライナ東部への人道支援物資を積んだロシアの大規模車列は15日、露南部ロストフ州のウクライナ国境に到着し、ウクライナ側による積載物の検査が始まった。ウクライナ領内では赤十字国際委員会(ICRC)が物資搬送を監督するとされているが、安全確保など課題は多い。ロシア軍車両のウクライナへの越境情報も相次ぎ、予断を許さない情勢だ。
飲料水や食料品など2千トンの物資を搭載したトラック約280台は12日にモスクワ郊外を出発。ウクライナが当初予定した東部ハリコフ州経由での物資搬送を認めず、車列は露南部ボロネジで足止めとなった。14日に移動を再開し、ロストフ州のウクライナ国境の検問所に着いた経緯がある。
検問所のウクライナ側は政府軍と交戦する親露派武装勢力の支配地域で、ウクライナの国境警備隊や税関の約60人がロシア側に越境して積載物の検査を開始した。ICRCは物資の詳細な情報を受け取っていないとしており、作業には時間を要する可能性がある。
欧米諸国やウクライナは、ロシアが人道支援を装って軍需品を送ったり、物資搬送を軍事介入の口実とする事態を警戒。ロシアの車列周辺には多数の装甲兵員輸送車が集結し、一部がウクライナ側に越境したとも報じられた。ウクライナのポロシェンコ大統領は15日、キャメロン英首相との電話協議で、越境した装甲車列のかなりの部分を砲撃で破壊したと述べた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板