[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
1338
:
チバQ
:2020/09/06(日) 12:54:32
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090500167&g=int
セルビア・コソボ、経済関係正常化で合意 仲介の米「歴史的」と称賛
2020年09月05日05時20分
4日、米ホワイトハウスで、合意文書に署名したセルビアのブチッチ大統領(AFP時事)
4日、米ホワイトハウスで、合意文書に署名したセルビアのブチッチ大統領(AFP時事)
4日、米ホワイトハウスで、合意文書に署名したコソボのホティ首相(AFP時事)
【ワシントン時事】旧ユーゴスラビア構成国セルビアのブチッチ大統領と、セルビアからの独立を宣言したコソボのホティ首相は4日、米首都ワシントンで会談し、経済関係を正常化することで合意した。セルビア、コソボ両国はイスラエルとの関係改善でも一致した。
ホワイトハウスで合意文書の署名式に立ち会ったトランプ米大統領は「両国は雇用創出と経済成長を重視し、大きな成功を手にした」と強調。「歴史的な日だ」と称賛した。
コソボは2008年に一方的な独立を宣言したが、セルビアは独立を認めていない。ただ、ブチッチ大統領は「いまだ多くの違いがあるが、大きな前進だ」とコソボとの関係改善に前向きな姿勢を示した。
米政府によると、コソボは合意の一環として、イスラエルとの関係正常化と外交関係樹立を約束。セルビアも来年7月までに在イスラエル大使館をエルサレムに移転することで合意した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板