したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロシア・韃靼・ユーラシアスレ

1329チバQ:2020/08/18(火) 18:49:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2e7ab27cfc979dc4f871b7e9d2d49870c6ea915
ベラルーシから出国した反政権派候補、大統領就任に意欲
8/18(火) 12:48配信


大統領選の不正疑惑に対する抗議が続く旧ソ連のベラルーシのミンスクで17日、スベトラナ・チハノフスカヤ氏をあしらった旗を持ってデモに参加する人々=AP
 大統領選の不正疑惑に対する抗議が続く旧ソ連のベラルーシで、ルカシェンコ大統領(65)の対立候補として出馬したスベトラナ・チハノフスカヤ氏(37)が17日、「国の指導者として責任を負う用意がある」と述べ、大統領就任に意欲を示した。法制度を整えた上で公正な選挙を実現するとした。国民向けのビデオメッセージで発表した。

【写真】ベラルーシ大統領選の対立候補のスベトラナ・チハノフスカヤ氏が17日に発表したビデオ=ロイター

 今月9日に投開票された大統領選で中央選管は1994年から政権につくルカシェンコ氏が80%の得票で6選を果たしたと発表したが、反政権派は反発。市民らの集会、デモが連日各地で続く。チハノフスカヤ氏は投票翌日に隣国リトアニアに出国する一方、自らが当選したと主張している。陣営は政権に対し、平和な政権交代を実現するための協議を呼びかけている。

 一方、ルカシェンコ氏は17日、選挙結果に抗議して労働者の一部がストライキに入った首都ミンスクのトラクター工場を訪れ、聴衆から「やめろ」などと罵声を浴びながら演説。「殺されるまで再選挙はしない」などと主張する一方、憲法を改正して権限を移譲する考えがあるとも述べ、一定の譲歩をする姿勢も示した。(モスクワ=喜田尚)
朝日新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板