したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロシア・韃靼・ユーラシアスレ

1166チバQ:2019/04/24(水) 13:52:51
https://www.sankei.com/world/news/190423/wor1904230037-n1.html
【ロシア深層】「政治士官」復活 軍離反を警戒 遠藤良介
2019.4.23 20:13国際欧州・ロシア
Twitter
反応
Facebook
文字サイズ
印刷
ロシアのプーチン大統領(AP)
ロシアのプーチン大統領(AP)
 1990年公開の米映画「レッド・オクトーバーを追え!」(トム・クランシー原作)は、ソ連の最新原子力潜水艦の艦長らが、原潜を使って米国への亡命を図る筋書きだ。作品の序盤には「政治士官」という役職の男が登場し、その名をプーチンという。

 ソ連共産党のお目付け役であるプーチン政治士官は、艦長室に勝手に入ることもできる有力者として描かれている。艦長が原潜に出された作戦命令書を開封する際も、政治士官が同席する決まりだ。

 艦長は、自らの亡命計画の邪魔となるプーチンを事故に見せかけて殺害し、命令書を燃やす。「貴様だけは連れていけない…」

 政治士官の職はソ連軍に実在した。起源は17年のロシア革命後、共産政権がソビエト赤軍に派遣したコミッサール(委員)だ。赤軍は当初、旧帝政軍の士官を登用したため、コミッサールに指揮官を監視させたのである。コミッサール廃止後も、共産主義の徹底を図る目的でソ連末期まで政治士官が置かれた。

 その政治士官が昨年、ロシア軍に復活したから驚きだ。連隊や中隊など各層の部隊や艦艇に、軍政担当の副指揮官ポストが設けられ始めたのである。

 新・政治士官の職務は、将兵の「愛国心」を涵養(かんよう)し、国内外の情勢や大統領の政策を説明することだとされる。規律維持を目的としていた従来の隊内教育が拡充され、一気に政治色を帯びることになる。

 国防省には政治士官を統括する軍政総局が発足した。総局長は国防次官兼務のポストであり、この新組織がいかに重視されているかが分かる。ソ連時代に政治士官を養成した名門、軍政アカデミーも年内に復活する見通しだ。

 プーチン露政権が今になって政治士官を設けるのは、軍の引き締めを図るためにほかならない。

 2014年のウクライナ介入後、ロシアと米欧の対立は決定的となり、関係が改善する兆しはない。プーチン大統領は、軍備増強によって米国と張り合う方針だ。要である軍が揺らいでは元も子もなく、隊内でのプロパガンダ(政治宣伝)に力を入れる必要があると考えている。

 米欧との対決路線は経済を低迷させ、世論調査では「国が正しくない道を歩んでいる」と答える人が半数近くにのぼっている。プーチン氏には、軍が反体制運動に同調し、政権から離反することへの警戒感もある。ソ連崩壊後のロシアでは軍人による少なくとも3度の政権転覆計画があったことが知られており、決して絵空事ではない。

 政権は同時に、近年の反政権デモで中核となっている若年層の取り込みにも余念がない。

 16年には、児童生徒の軍事愛国主義団体「ユナルミヤ」(青少年軍の意)が創設され、すでに約35万人が参加している。政権は、第二次大戦での対ドイツ戦勝利から75年となる2020年5月までに、ユナルミヤの構成員を100万人にすることを目標にしている。

 支持率低下に直面するプーチン政権は、「外敵」に対抗する必要を訴え、「愛国心」をたきつけることでしか求心力を維持できない。そして、こうした政権の手法はいっそう経済を悪化させ、反政権機運を高める悪循環を招いていく。(外信部編集委員兼論説委員)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板