[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
1125
:
チバQ
:2019/01/31(木) 11:06:48
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000017-jij-int
現職ポロシェンコ氏が苦戦=ウクライナ大統領選まで2カ月
1/31(木) 7:13配信 時事通信
現職ポロシェンコ氏が苦戦=ウクライナ大統領選まで2カ月
29日、キエフで、支持者の前で演説するウクライナのポロシェンコ大統領(AFP時事)
【モスクワ時事】3月31日のウクライナ大統領選まで2カ月となった。
ロシアとの対決姿勢を示す現職ポロシェンコ大統領(53)は29日、再選を目指して出馬を表明したが、世論調査の支持率は伸び悩んでおり、苦戦が予想されている。
戒厳令が終了=ウクライナ
ポロシェンコ氏は2014年3月のロシアによるウクライナ南部クリミア半島併合後に実施された同年5月の大統領選で当選。親欧米路線を取ってロシアに対抗してきたが、ウクライナ東部紛争は続き、昨年11月にはロシアによるウクライナ艦船拿捕(だほ)が起きるなど両国間の緊張はやむ気配がない。
出馬表明で、ポロシェンコ氏は「領土の一体性を回復し、平和をもたらすため」に再選を目指すと強調。続投となれば「24年に欧州連合(EU)に加盟申請する」と訴えた。
しかし、長引く紛争や国内改革が進んでいないことから人気はいまひとつ。ロシア正教会からのウクライナ正教会の独立を後押ししたり、拿捕事件で強気の姿勢を示したりして巻き返しを図っているが、各種世論調査ではティモシェンコ元首相(58)が首位に立っている。
ティモシェンコ氏はウクライナに親欧米政権を誕生させた04年の「オレンジ革命」の立役者で、11年に職権乱用罪で収監されたが、14年に釈放された。前回大統領選で敗れており、雪辱を期す。
ただ、ティモシェンコ氏も昨年末発表の世論調査では、支持率16.1%で、2位のポロシェンコ氏(13.8%)に大差をつけているとは言えない。地元メディアによると、大統領選には20人以上が出馬を申請しており、決選投票にもつれ込む可能性が出ている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板