したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロシア・韃靼・ユーラシアスレ

1088チバQ:2018/11/06(火) 10:52:36
https://mainichi.jp/articles/20181105/k00/00m/030/142000c
関連ニュースはこちら ウクライナ
正教会からの独立巡り総主教庁と協力協定
毎日新聞2018年11月4日 23時58分(最終更新 11月4日 23時58分)

ロシア
トルコ
中東
速報
欧州
国際
[PR]

 【モスクワ大前仁】

ウクライナのポロシェンコ大統領は3日、トルコ最大都市のイスタンブールを訪れ、東方正教会で最高権威を持つバルソロメオス1世・コンスタンチノープル総主教と会談した。ウクライナ正教会が近くロシア正教会からの独立を正式に認められることを控え、両者は協力協定に署名した。

 一方でロシア正教会と連携を取ってきたロシア政府は反発を強めている。プーチン露大統領は10月31日に出席した会合で「我々にとって共通の課題は(ウクライナとの)信仰的な歴史的な統一を維持することだ」と言明。コンスタンチノープル総主教庁がウクライナ正教会の独立を認める決定を下して以来、この問題について初めて発言し、独立に反対する意向を明確にした。

 ロシア正教会は17世紀後半からウクライナを管轄下に置いてきたが、これまでにウクライナ正教会の2宗派が独立を宣言。コンスタンチノープル総主教庁は10月、これらの宗派の主張を認める決定を下しており、近く公式文書で認める見通し。

 ポロシェンコ氏はバルソロメオス1世に嘆願書を出すなど、ウクライナ正教会の独立に向けて積極的に動いてきた。来年3月に大統領選を控えており、低迷する支持率の底上げにつなげる狙いがあるとみられている。0


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板