[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
1050
:
チバQ
:2018/09/02(日) 23:19:26
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000000-mai-int
<ウクライナ>ロシア、テロと断定 親露派指導者殺害
9/2(日) 0:01配信 毎日新聞
【モスクワ大前仁】ウクライナ東部で8月31日に親露派組織の指導者が殺害されたことを受け、後ろ盾のロシアはウクライナ政府によるテロだと断定した。来春にウクライナ大統領選が控えており、緊張が高まるのは必至だ。ただし殺害が親露派内の勢力争いだとの指摘もあり、ウクライナ東部の複雑な情勢を映し出している。
ドネツク州一帯を実効支配する「ドネツク人民共和国」はカフェで起きた爆発で、店内にいた共和国首長のザハルチェンコ氏(42)が死亡、「閣僚」を含めた3人が負傷したと発表した。拘束した複数の容疑者がウクライナ政府の関与を認めたと説明している。
プーチン露大統領は31日に出した声明でザハルチェンコ氏への哀悼の意を表明。ウクライナ政府の名指しは避けながらも「今回の犯罪を組織し実行した者が処罰されると信じている」と強調した。
大統領選で再選を目指すポロシェンコ大統領は支持率が低迷しており、支持回復を狙い、親露派へ攻撃を仕掛けるとの観測も出ていた。一方でウクライナ政府は爆発への関与を否定し、親露派の内部分裂の結果だと断じている。ロイター通信もロシアがザハルチェンコ氏を見限り、他の指導者を支持するようになった可能性があると報じた。過去にも親露派指導者が原因不明の事故などで死亡したケースがあるという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板