したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

1とはずがたり:2013/12/30(月) 23:04:05

2004年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1069407561/l50
2007年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
2010年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1202752370/l50
2013年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1279062373/l50

495沖縄無党派:2015/12/03(木) 18:02:14
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015120300425
参院北海道、2人目は道議=自民

 自民党北海道連は3日、来年夏の参院選北海道選挙区に、新人で道議の柿木克弘氏(47)を擁立することを決めた。近く党本部に公認申請する。同選挙区での公認候補は現職の長谷川岳氏(44)に続いて2人目。
 来年の参院選で北海道選挙区は改選数が2から3へ増えるため、自民党は公認候補を2人擁立する方針を決定。10月から公募を行うなどして、2人目の擁立作業を進めていた。(2015/12/03-12:31)

496沖縄無党派:2015/12/03(木) 18:13:49
http://senkyo.mainichi.jp/news/20151201ddlk01010151000c.html
参院選:道選挙区 自民公募に「複数応募」 あす一本化協議 /北海道
毎日新聞 2015年12月01日 地方版
来夏に行われる次期参院選道選挙区(改選数3)で、自民党道連は30日、候補者の公募受け付けを締め切った。道連の吉田正人幹事長は「複数が応募した」と述べるにとどめ、人数などは明らかにしなかった。道連は1日、応募者の書類を確認し、受理の是非を判断。2日に応募者同士の協議で候補者を一本化する。

 協議が不調に終わった場合、道議51人と道連会長の伊達忠一参院議員ら国会議員3人の計54人による投票で候補者を決定する。公募にはいずれも同党道議の柿木克弘氏(47)=美唄市=と岩本剛人(つよひと)氏(51)=札幌市清田区=が応募したことを明らかにしている。

 次期参院選を巡っては、自民は現職の長谷川岳氏(44)の公認を決定。民主党も現職の徳永エリ氏(53)を公認し、2人目の候補者擁立を目指して維新の党や新党大地などと調整している。共産党は新人の森英士氏(37)が出馬する。

 一方、元衆院議員秘書の飯田佳宏氏(42)が30日、札幌市内で記者会見し、無所属で出馬する考えを表明した。飯田氏は「北海道のための政策を訴えたい」と抱負を述べた。【酒井祥宏、三股智子】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板