したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

1とはずがたり:2013/12/30(月) 23:04:05

2004年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1069407561/l50
2007年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
2010年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1202752370/l50
2013年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1279062373/l50

278神奈川一区民:2015/09/21(月) 16:38:13

>>277
日本共産党は、一人区の全て、候補者を擁立しないだけでもだいぶ違うと思う。

沖縄選挙区は、島袋氏と伊波氏の一騎打ちなら面白いけど、下地氏が邪魔して候補者を擁立する可能性が高いね。

279とはずがたり:2015/09/21(月) 16:50:25
>>278
共産党はどうせ通らないんだから候補者引っ込めよでは共産党側にメリットがなさ過ぎるような気がしますねー。
民主・維新共斗論者の俺としてはそんな事実現したら丸儲けですが,共産党側のメンツも大事してあげないと無理なんでは無いでしょうか?だいたい民主の保守系ってだけで(特に共産支持層にとって)自民候補とどっちもどっちでしょうし。。

政策協定なんか結んだら保守票が離叛して駄目なのは見通せますし,共産党に気持ちよく引っ込めて貰える理屈が欲しい気がしますね。。

280名無しさん:2015/09/21(月) 18:25:05
大阪の例を見るとそこまで心配する必要もないと思うけどね
市長選の候補が自民の柳本になったけど共産支持者も柳本でいいと言うムードだからね
共産支持者にとっては安倍や橋下の政治が酷すぎるからそれよりましになるならいいと言う考え方なんだろう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板