[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
公明党・創価学会スレ
541
:
チバQ
:2022/09/14(水) 17:19:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/f754d42a1e5db39e89bbc0bd5bd5f771f97b7ab3
公明代表、懸案抱え8期目へ 世代交代「もう少し時間」
9/14(水) 7:16配信
17
コメント17件
時事通信
記者会見で党代表選への立候補を表明した公明党の山口那津男代表=13日午前、東京・永田町の衆院議員会館
公明党の山口那津男代表(70)は13日の記者会見で、自身の任期満了に伴う党代表選(15日告示)に立候補すると表明した。
他に出馬の動きはなく、25日の党大会で8選が承認される見通し。当初は今期限りで勇退し「世代交代」も模索した。続投は来春の統一地方選を控え、支持母体の創価学会の意向を踏まえた判断だが、懸案は山積みだ。
山口氏は「この難局を乗り越えていくために党の結束の要として役割を果たしていきたい」と強調した。今夏の参院選比例代表の不振を受け、統一地方選に向けた党勢立て直しが最大の課題。新たな任期は2024年9月まで。
山口氏は09年9月に就任して現在7期目。在任期間は13年に及び、旧新進党との合流を経て1998年に現在の公明党となってから最長だ。
当初は石井啓一幹事長(64)が新代表の有力候補とされた。山口氏も今年4月の講演で「一推し」と期待を示したが、石井氏は発信力、指導力とも不十分と指摘され続けた。参院選の比例で現職1人が落選し、得票数も目標の800万票を大きく下回る618万票に落ち込んだことから、知名度や安定感に定評のある山口氏続投論が広がった。
山口氏は会見で「世代交代」を先送りすることに関し、自身と北側一雄副代表、斉藤鉄夫国土交通相のベテラン3人を中心に「次の世代」への「バトンタッチの準備」を進める意向を示しつつ、「3人の経験を後輩にしっかりと伝えていくには、もう少し時間が必要だ」と指摘した。石井氏に対しては「党の戦力を最大化する上で、なくてはならない人材の一人だ」と語った。山口氏8選に合わせて石井氏を留任させるかが焦点となる。
自民党とは年末の国家安全保障戦略など3文書改定に向け、防衛費増額、敵のミサイル発射拠点などを攻撃する「反撃能力」(敵基地攻撃能力)をめぐる協議が焦点だ。
衆院の小選挙区定数「10増10減」をめぐっても、公明党は都市部の小選挙区での擁立を目指しており、自民党との調整は容易ではない。同党とのパイプ役だった重鎮引退などで、岸田内閣ではぎくしゃくする場面が目立つ。山口氏は「これからも信頼関係を持ってしっかりと話し合いを尽くしていきたい」と述べ、連立再構築に取り組む考えを示した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板