[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
公明党・創価学会スレ
268
:
名無しさん
:2016/12/18(日) 17:43:51
ュース
toggle navigation
dメニュー
navigation close
検索
dポイントの確認へ
ニュース
天気
乗換/運行情報
テレビ番組表
本日のニュースまとめ
特集
(子育てや動物などのニュース特集)
Facebookページにいいね!
Twitterアカウントをフォロー
東京のニュース
ニューストップ
ランキング
社会
経済
政治
国際科学
エンタメ
スポーツ
トレンド
仕事術
生活術
地域
マイメニュー
メニューリスト
dポイントクラブ
My docomo
(お客様サポート)
ドコモのおすすめサービス
検索キーワード設定
地域ニュース設定
天気地域設定
運行情報設定
その他設定
(お知らせ通知設定など)
検索
(C) NTT DOCOMO
注目本日のニュース、まとめ読み!
特集かわいい犬猫がたくさん!ペット特集
注目地域ニュース、各地の話題をチェック!
都議会公明党が自民党に決別を宣言した真因 何が公明党を怒らせたのか
東洋経済オンライン 2016年12月16日 11時00分
都議会公明党が自民党に決別を宣言した真因 何が公明党を怒らせたのか
「(都議会)自民党との信義という観点でこれまでやってきたが、完全に崩れたと思って結構だ」
都議会公明党の東村邦浩幹事長は12月14日夜、長年続けてきた自民党との関係を終わらせることを宣言した。同時に「知事が進める東京大改革については、公明党も大賛成」と述べ、小池百合子・東京都知事への接近を匂わせている。
鉄板と思われていた都議会公明党と都議会自民党との関係。その突然の終焉に誰もが驚いた。しかしその数日前に、筆者はある都議からこんな話を聞いている。
「もう(都議会)自民党には我慢できない。特に高木啓幹事長は、あまりにも横暴だ。もう彼が首を差し出しても、元に戻らないところまできている。国政とは別の話だが」
明確に「決裂」とは言わないまでも、「国政とは別の話」で十分に関係終焉が伺えた。
決裂した原因は何なのか
ではここまで両者の関係が悪化した原因は何なのか。報道されているように、都議会公明党が提案した「議員報酬2割カット」などが先にメディアで報道され、それに都議会自民党が不快感を示したことが要因なのだろうか。
もちろんそうしたことも一因だろう。2017年の都議選を視野に改革政党のイメージを作ろうとする公明党に対し、自民党は半減された知事報酬よりも多額になる議員報酬という“既得権益”を離そうとはしない。一緒にやっていれば同じように見られてしまう、という恐れもある。
だからといって、それだけで長年の関係を終わらせるまでに至るのか。実はそれよりも根深いものがある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板