したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

公明党・創価学会スレ

230名無しさん:2016/09/10(土) 18:24:11
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160905/k10010670481000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_114
公明 山口代表 「共謀罪」法案の提出準備に理解
9月5日 13時19分
公明党の山口代表は訪問先のキューバで記者団に対し、「共謀罪」の構成要件を厳しくして罪名も変更する、組織犯罪処罰法の改正案をめぐり、法務省が国会提出の準備を進めていることに理解を示す一方、提出にあたっては内容の説明を十分尽くすべきだと指摘しました。
テロなどの謀議に加わった場合に処罰の対象となる「共謀罪」をめぐって、法務省は適用範囲を限定し、構成要件を厳しくしたうえで、「テロ等組織犯罪準備罪」に罪名を変更する組織犯罪処罰法の改正案を、早期に国会に提出したい考えで準備を進めています。
これについて公明党の山口代表は、日本時間の5日午前、訪問先のキューバで記者団に対し、「2019年のラグビーのワールドカップや、2020年の東京オリンピックなどを控え、日本も国内法をきちんと整備して、テロが起きない法的環境を整えていくことは重要だ」と述べ理解を示しました。
一方で山口氏は、「過去の『共謀罪』の議論では、あらぬ誤解も多々あったので、いたずらな懸念が及ばないよう、テロの防止に効果があるのかどうかなど、わかりやすく説明する必要がある」と指摘しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160909/k10010676711000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_035
公明党代表選 山口氏 無投票で5回目当選の見通し
9月9日 5時38分
公明党は今月17日の党大会で行う代表選挙に向けて、9日に立候補の受け付けを行うことにしていて、山口氏の5回目の当選が無投票で決まる見通しです。
公明党は、山口代表の4期目の任期が今月満了を迎えることから、今月17日に2年に1度の党大会を開いて代表選挙を行うことにしていて、9日午後に立候補の受け付けが行われます。

山口氏は今回の代表選挙への立候補について、7日まで滞在していたキューバで、「自分の考え方を整理して、帰国後速やかにはっきりさせたい」と述べるなど、まだ明言していませんが、党内では「次の衆議院選挙の時期が見通せない中で、党の顔を変えるわけにはいかない」として、山口氏の続投を求める声が大勢です。

さらに、ほかに立候補の動きもないことから、山口氏1人が立候補して5回目の当選が無投票で決まる見通しです。
山口代表の任期は2年で、17日の党大会で正式に承認されます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板