[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
公明党・創価学会スレ
110
:
とはずがたり
:2015/08/05(水) 07:59:05
<公明代表>共産に不快感…「支持者の気持ち酌む」発言
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/85/cd874f4b332543a92c86b5a3f367b214.html
(毎日新聞) 08月04日 21:10
公明党の山口那津男代表は4日の記者会見で、安全保障関連法案を巡って共産党の山下芳生書記局長が「公明党支持者の気持ちを酌んだ運動を発展させたい」と述べたことに対し、「各政党の支持団体について他の政党が『運動に取り込む』という姿勢はいかがなものか」と述べ、不快感をあらわにした。
そのうえで、「共産党は今の平和憲法制定時に『肯定される戦争がある』という立場で9条に唯一反対した政党だ。自らの主張をよく顧みてほしい」と語気を強めた。
安保関連法案をめぐっては公明党の支持母体の創価学会で不満がくすぶっており、公明党幹部も神経をとがらせている。そんな中、山下氏の学会票の切り崩しを意図するような発言は許せなかったようだ。【横田愛】
<安保法案>共産、創価学会員と連携の意図
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20150804k0000m010043000c.html
08月03日 19:03毎日新聞
共産党の山下芳生書記局長は3日の記者会見で、安全保障関連法案への対応で、「公明党支持者の皆さんの気持ちをしっかり酌んだ運動を発展させたい。圧倒的な反対世論で安倍政権を包囲することが参院での強行採決や衆院での再議決をさせない一番の力になる」と述べた。公明党支持母体の創価学会の会員に法案への反発が出ており、同会員との連携を強める意図がある。
山下氏は一方で、「与党の一員として憲法9条を踏みにじる戦争法案を推進する公明党は、これまで標榜(ひょうぼう)してきた平和の党の看板を自ら投げ捨てることになると言わざるを得ない」と批判した。【田所柳子】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板