したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神戸・兵庫・摂播

71とはずがたり:2013/10/22(火) 13:52:27
【R170秦八丁/豊野・r14島1・r2高浜町西/沢良宜浜南・r2桜の町・R176安倉中】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1040429221/2387の続き

R176 池田〜宝塚は快適な印象だったけど段々印象悪化。連続立体交叉の高架区間が終わった中国道の側道的箇所辺りから毎度の様にずっと混む。

名塩道路云々する前に宝塚市街地辺りで流動を処理できていない,と云うか書く交叉点は大したことないし主要交叉点は立体化されてるんだけど,●●安倉中交叉点,こいつだけが癌のようである。。
北は中山寺で南は(都)池田宝塚線で終わっている地味な道なのでなんでここだけこんなに混むのかよく解らない。こいつのせいでR176の機能が徹底的に阻碍されている。
まあここんところ中国道の集中工事でこちらにも交通がはみ出してた可能性はあるから即断は出来ないけどこの交叉点の改良(立体化)は強く推奨。ここさえ改良すれば八尾から宝塚迄無停車だ(`・ω・´)

その後はスムーズで鶴の荘の交叉点もあれ以来混まない。

名塩道路の建設を眺めつつ(混んでいる),山口から神戸へ至る。
摩耶から長田T迄延々と混んでいる様だ。中環・神戸北線経由にして正解だったのかどうなのか。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板