したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神戸・兵庫・摂播

518とはずがたり:2021/07/12(月) 14:28:48

先日(6/12),不通県道(r67・r411・r430)や行き止まり県道(r504)が集中してなんか名前を含めて気になる雪彦山に行ってみた。皮肉にも行き止まり県道のr504雪彦山線だけは雪彦峰山林道で通り抜けられそうであった。

昨今の災害多発で基本林道とか災害通行止め工事中(という名の放置)が多いがちらっと県の頁見たら姫路市に問い合わせろみたいなのが見えたが兵庫県区間は通行注意とあってまあそこはぶっつけ本番で。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/whk08/rindou-kisei-nanbu.html

播但道から中国道へ入り夢前スマートICで下りる。
先ず驚いたのはその読み方で青看板にseppikoとある。ゆきひこだとずっと思ってた。
r67からr504に曲がる辺りに神河町には抜けられませんとあり,これがr67姫路神河線の記述なら正しいのだけど林道を使って抜けようとしている身には他人事ではない。まあ気にせず進む。
雪彦の麓の聚落はほぼ山口壮と二階の2連ポスターしかなく,寂れ切っていた。もはや田圃すらほぼ全て耕作放棄され(こんな山間で陽も当たらぬ水も冷たいだろう場所で余ってるコメをわざわざつくることはない),家々も(クルマも洗濯物もなくカーテンや門扉が閉め切られ)殆ど空き家っぽかった。

帰ってからwikiで調べるとこの雪彦山,英彦山・弥彦山とならぶ日本三彦山だそうで更に吃驚w
三彦山の中では一番,無名っぽいが。。
しかも修験道の場としては明治維新の神仏習合のせいか伝統は失われて嘆かわしい賀野神社がその後釜に坐っているようであった。
牛や馬の像が立ってて余り管理されて無さそうな社殿があり,衆院議長で東京裁判で東條の主任弁護人を務めた地元の清廉な政治家清瀬一郎を顕彰する額が掲げられており,こんなクソウヨ神社に賽銭入れることはないかと思ったが息子は一円ぐらい入れたらと云うので息子に1円托した。息子からか賽銭箱には蜘蛛の巣が張っており殆ど誰も賽銭入れてないみたいだとの報告あり。

雪彦峰山林道はそのものは度々未舗装箇所(区間ではなく箇所)が現れるものの基本は完全舗装道路と云って良い道路で細かな岩や大きめの岩が転がってはいるものの,神社と違って整備はされている様子であった。

峰山の方に出る訳だが小田発電所がある小田原川沿いであった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板