[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
神戸・兵庫・摂播
47
:
とはずがたり
:2013/06/04(火) 11:54:48
昨日覆面にやられた・゜・(つД`)・゜・+33kで-25k。前者の単位はkm/hで後者のそれは¥。(´・ω・`)
阪神高速3号神戸線東行き大和田付近であったが頂いた書類には府道高速大阪西宮線東行きと正確に書いてあってちょい萌えた。
で,気を取り直して今日もクルマ出勤。
生田川先頭に10㌔程渋滞してたが不動心で直行。
京橋過ぎた辺りから又も混む。。。
無料開放の西神戸道路を一度利用したいと思っていたので柳原で降りる。
西神戸道路そのものは夢野アクセスが悪いの一言である。
うねうね曲がって一旦兵庫駅前に出る。古くは山陽電鉄,もっと古くは山陽鉄道のターミナルとして栄えた兵庫駅であるが今ではただの山陽本線の中間駅となってしまった。和田岬線等廃止されたわけではないけど。。
兵庫駅北交叉点から街路樹などが植わり広めの2車線道路が北に向かって伸びている。
地図で見るともう一筋東側にも広そうな道路が走っているのが判る。兵庫駅前は柳原という名前の交叉点である。でだいたい兵庫・大開・上沢が並行して走るJR・神戸高速・地下鉄の対応する駅という感じになっている。
この2本の道路はいずれも上沢の山手通?で終わるか狭くなるかしており,西神戸方面に直通できない。
兵庫駅北交叉点から伸びる道の一筋西側の通りはこれまた2車線だが夢野台高校辺りから4車線化の巾が用意されていて拡幅を待っている様にも見える。
近くは神鉄も走っており,凄い急坂を4両編成の志染行きが一生懸命登っていったが,既に可成りの勾配区間である。
この道から西神戸道路へは山麓線?を間に段差も結構あるのであるけど,夢野口は西神戸道路流出のクルマで長々と渋滞していたのでアンダーパスでも設けて直結できないものかと思う。
若しくは柳原や兵庫駅北から北へ延びる道路を直結させるかどちらかだな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板