[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
神戸・兵庫・摂播
416
:
荷主研究者
:2018/09/02(日) 23:00:46
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201808/0011568404.shtml
2018.08.23 神戸新聞
三ノ宮駅ビル今秋解体着手 JR西、開業は23年度以降
秋ごろに撤去工事が始まる予定の三宮ターミナルビル=神戸市中央区雲井通8
JR西日本が建て替え計画を進める三ノ宮駅直結の三宮ターミナルビル(神戸市中央区)の撤去作業が、今秋にも始まることが22日、同社などへの取材で分かった。2020年度中に解体工事を完了させる。新ビルの開業は23年度以降になる予定。「神戸の玄関口」の活性化に向けた駅ビルの再開発が本格始動する。(三島大一郎、長尾亮太)
同ビルは神戸ポートアイランド博覧会があった1981年に開業。地上11階、地下2階建て、延べ床面積は約2万平方メートルで、ホテルや商業施設の「三宮OPA(オーパ)」、レストランなどが入っていた。
95年の阪神・淡路大震災では大きな被害を受けたものの、復旧・補強工事をして営業を継続。しかし開業から35年以上がたち、耐震性能の不足が判明した。耐震改修も検討されたが、テナントへの影響などを考慮して建て替えを決定。今年3月末で閉館した。
JR西は4月に発表した5カ年の中期経営計画で、三ノ宮、大阪、広島駅の再開発を「3大プロジェクト」と位置づけ、三ノ宮の新駅ビルの開業時期を「23年度以降」とした。概要は未定だが、ホテルや商業施設が入る計画。敷地内では温泉も掘り当てている。
同駅周辺ではほかにも、神戸市がバスターミナルなどの入る高層ツインタワーを計画。阪急電鉄も神戸三宮駅の駅ビルの建て替え工事を進めており、21年の完成を目指している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板