したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神戸・兵庫・摂播

269とはずがたり:2016/04/17(日) 08:39:50
>>268-269
さて,これまたドラえもんの宇宙ヒーローの影響でかつどんが喰いたいと云う。調べると加古川の野口にかつやがある。ナビに行き先を設定して加古川方面へ向かう。此方側の県道は717号一乗寺法華口線という様だ。

山を下ると加古川に出る。
加東・加西からこの加古川・高砂に掛けての地域は東播磨で良いのだろうか?三木小野付近にある病院は北播磨を名告っていた。北だと西脇辺り迄上がらないとな印象だけど三木小野西脇が北であるとすると明石垂水舞子辺りが東で加古川高砂は中播磨な感じもするが最近出来た加古川から三木小野付近へ至る高規格県道は東播磨道である。
いずれにせよ加古川と云うだけでテンションが上がる今日この頃である。

ただナビはおんぼろで宝殿駅の脇の踏切とか渡るのは良かったが,加古川BPを避けて旧道を行くが加古川橋西詰が渋滞していて随分待つ。
途中2号線旧道は姫路みたいな一方通行になる。右側通行みたいで変な感じ…と思ってる内にクルマが急に飛び出してきてあわやぶつかりそうになる。

その後,一通は終わってだらだら混み,無事かつやに着く。
店は混んでいた。カツ丼を食う。さて此処迄来れば家迄直ぐである。一寸イレギュラーに住宅街を通って加古川バイパスに入り大蔵谷で降りる。此処迄なら安く済むのである。

無事家着。様々な思い出が詰まっている─一緒に食べた菓子パンとかホビーオフとか直ぐに朝ご飯にローソンのドーナツ食べたがっちゃうとかタンボールにドライバーで孔明けて遊んでみたり一寸夜更かしした後ですやすや寝ついたり─アミドール201だが荷物の搬出は二回目,まあを部屋内で遊ばせつつ大分撤収,記念に何枚か写真を撮っておく。

帰りは六甲山の北側経由。藍那付近でお腹空いたと言い出すので王将へ寄って天津チャーハンと餃子と油淋鶏を食って藍那から阪高を使って帰る。新神戸トンネル出口渋滞と表示出てたけど大したことなし。湾岸線との乗り継ぎの方が混んでいた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板