したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神戸・兵庫・摂播

230とはずがたり:2015/08/28(金) 23:18:16
やっとかい。。てか神戸のトンネル区間はあと1年か。。
神戸市交もやっと使えるようになるって記事もあったけどどこだったかな??

阪神梅田側トンネル内で携帯電話通信が可能に 2016年秋には全線で
2015.08.27 乗りものニュース編集部
http://trafficnews.jp/post/42614/

地下トンネル内における携帯電話通信環境の整備を進めている阪神電鉄。8月28日から本線の梅田側地下トンネル内で、携帯電話通信が可能になります。

神戸側は2016年秋頃に
 阪神電鉄は2015年8月28日(金)より、梅田駅から福島駅の西側まで約1.6kmの地下トンネル区間において携帯電話通信を可能にすると発表しました。


阪神電鉄の地下トンネル区間における、携帯電話通信の整備状況(画像出典:阪神電鉄)。
 同社は現在、地下トンネル区間における携帯電話通信環境の整備を進めており、今年3月31日には、阪神なんば線の西九条〜大阪難波間約2.9kmでサービスを開始しています。

 また現在、神戸市内の地下トンネル区間(岩屋〜西代、約8.3km)では携帯電話通信が行えませんが、2016年秋頃に環境を整備。阪神電鉄の全線で携帯電話サービスが利用可能になる予定です。

 阪神電鉄は「優先座席付近では、混雑時には携帯電話の電源をお切りいただくよう、また、車内での携帯電話による通話につきましても、周りのお客さまのご迷惑になりますのでご遠慮いただくよう、引き続きご協力をお願いします」としています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板