したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神戸・兵庫・摂播

209とはずがたり:2015/07/07(火) 17:49:19
偏差値調べてみた。星陵が知らなかったけど随分高い。舞子高校の方が歴史ありそうだけど調べてみたら星陵は旧制兵庫県立神戸第一商業高校(旧県商)が垂水高校(旧神戸四中)と合併して出来た伝統校で,今の県商は実質的に此処から分離した(隣接地に設置と共に募集を停止)形で,垂水のトップ高なのに垂水の名前を使ってないのはもともと垂水高校があったからのようだ。
神戸商大との関係も深いが,姫工大の附属高校が兵庫県大の附属高校になったけどこっちはそういうのはないようである。まああちらは光都の建設に併せて整備した感じで歴史的経緯が大部違いそうではある。

67 星陵 普通
57 神戸商業 情報
53 舞子 普通
51 神戸商業 会計
50 舞子 環境防災
48 神戸商業 商業


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板