[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
神戸・兵庫・摂播
192
:
とはずがたり
:2015/03/23(月) 19:05:06
ここ
http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E134.42.24.030N34.49.4.287&ZM=9
2014/10/26 05:30
「中環状線」が全通 姫路・阿保地区の大日線開通で
http://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/201410/0007449067.shtml
兵庫県姫路市中南部の都市計画道路「大日線」で唯一、整備が続いていた姫路署南交差点(同市市之郷)-阿保橋西側(同市阿保)の約730メートルが、28日午前11時に開通する。これにより、国道2号姫路バイパスや国道312号など市内の幹線道路網を結ぶ「中環状線」が全通する。
大日線は1996年に計画が決まった阿保土地区画整理事業として市が整備。全体区間は、国道312号須加院交差点付近(同市仁豊野)-国道250号飾磨バイパスの市川浜手大橋西交差点(同市飾磨区中島)の南北約13キロ。約3分の1の区間が、中心市街地を取り囲む中環状線の南北道路に当たる。
今回開通する区間は最終的に片側2車線になる予定だが、早期開通を目的に、当面は片側1車線で供用する。片側2車線になる時期は未定。
今回の開通により、同市は「南北市街地の一体化が進み、利便性が向上することを期待する」としている。(山崎史記子)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板