したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神戸・兵庫・摂播

143とはずがたり:2014/08/21(木) 12:38:46
これ以上加古川BPにクルマ集めてどうするつもりだ?(;´Д`)

2014/3/23 19:29
東播磨道、一部区間が開通 「道路網補完する道に」
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201403/0006802749.shtml

http://tohazugatali.iza-yoi.net/KOBE/KAKO/b_06803334.jpg

 加古川バイパスと兵庫県小野市の国道175号を結ぶ自動車専用道路「東播磨道」の一部区間(5・2キロ)が23日、開通した。同バイパスとつながる加古川中央ジャンクション(JCT、加古川市)周辺で記念式典が開かれ、関係者らがテープカットで開通を祝った。

 東播磨地域の渋滞緩和などを目的に、兵庫県が1998年度に整備事業に着手。今回は全長12・1キロのうち、先行開通していた一部区間も含め、同JCT‐八幡稲美ランプ間(同市)の5・2キロが開通した。

 式典には、県や地元市、工事関係者らが出席。井戸敏三知事はあいさつで「南北が弱いとされてきた県内の道路網を補完する重要な道となる」と述べた。県は同ランプ以北の残り区間(6・9キロ)について、国に事業化を要望している。

 またこの日、同JCTから国道2号までの一般道0・8キロも全通した。

(井上 駿)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板