したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

世論調査総合スレッド

675名無しさん:2016/09/19(月) 16:13:07
http://www.asahi.com/articles/ASJ9D4QRHJ9DUZPS003.html
世論調査―質問と回答〈9月10、11日実施〉
2016年9月12日22時58分

(数字は%。小数点以下は四捨五入。質問文と回答は一部省略。◆は全員への質問。◇は枝分かれ質問で該当する回答者の中での比率。〈 〉内の数字は全体に対する比率。丸カッコ内の数字は、8月6、7日の調査結果)

◆安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する  52(48)

 支持しない 29(29)

◇(「支持する」と答えた52%の人に)それはどうしてですか。(選択肢から一つ選ぶ=択一)

 首相が安倍さん9〈5〉

 自民党中心の内閣15〈8〉

 政策の面26〈13〉

 他よりよさそう50〈26〉

◇(「支持しない」と答えた29%の人に)それはどうしてですか。(択一)

 首相が安倍さん12〈3〉

 自民党中心の内閣26〈7〉

 政策の面50〈14〉

 他のほうがよさそう9〈2〉

◆今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民40(38)▽民進7(8)▽公明4(4)▽共産3(3)▽維新2(―)▽社民1(0)▽生活0(0)▽日本のこころ0(0)▽その他の政党1(0)▽支持する政党はない37(35)▽答えない・分からない5(10)

◆民進党の代表選挙が行われており、蓮舫さん、前原誠司さん、玉木雄一郎さんの3人が立候補しています。民進党の代表にふさわしいのはだれだと思いますか。(択一)

 蓮舫さん39

 前原誠司さん24

 玉木雄一郎さん3

 この中にはいない27

◆ロシアのプーチン大統領が今年12月に来日し、安倍首相と山口県で首脳会談をすることになりました。このことで、日本とロシアの北方領土問題が解決に向けて進むことを、どの程度期待しますか。(択一)

 大いに期待する10

 ある程度期待する32

 あまり期待しない40

 まったく期待しない17

◆沖縄県の尖閣諸島周辺で、この夏、中国船が日本の領海に繰り返し、侵入しました。今月行われた日本と中国の首脳会談では、日中がさまざまな分野で対話を進めていくことで合意しました。このことで、尖閣諸島をめぐる日中の緊張が緩和されることを、どの程度期待しますか。(択一)

 大いに期待する7

 ある程度期待する20

 あまり期待しない47

 まったく期待しない25

◆日本と韓国の間の慰安婦問題についてうかがいます。日本政府は元慰安婦を支援する韓国の財団に10億円を支出し、この財団を通じて元慰安婦1人あたり、およそ1000万円を渡すことになりました。日本政府が資金を出したことを評価しますか。評価しませんか。

 評価する38

 評価しない52

◆東京都の小池百合子知事は、11月に予定されていた築地市場の移転について、土壌の安全性などを理由に、移転直前の8月に延期を決めました。小池知事が延期を決めたことを評価しますか。評価しませんか。

 評価する71

 評価しない19

◆たばこについてうかがいます。2020年に東京オリンピック・パラリンピックが開かれることになったのをきっかけに、飲食店など屋内の施設を対象に、罰則つきで全面的な禁煙を求める意見が出ています。こうした規制に賛成ですか。反対ですか。

 賛成65

 反対28


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板