したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

世論調査総合スレッド

652名無しさん:2016/06/18(土) 23:44:48
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061700834&g=pol
自民、参院選への波及警戒=不支持増、舛添氏問題が影響か-時事世論調査

 時事通信の6月の世論調査は、安倍政権に対する国民の支持が底堅いことを印象付けたものの、不支持率も5ポイント近く上がった。政府・自民党は、舛添要一東京都知事の公私混同問題が影響したとみており、7月の参院選への波及を懸念する声も出始めた。
 「もともと(当選が)厳しいところは、さらに厳しくなる可能性がある」。自民党ベテラン議員は17日、内閣不支持率の上昇が参院選に響くことに警戒感を示した。
 安倍内閣の支持率は今年に入り、4割台半ばを維持するなど堅調に推移している。その中で、5月の調査で約1年半ぶりに3割を切ったばかりの不支持率が、6月は一転して4.5ポイント増の34.0%となった。
 自民党は、政治資金流用などの問題で辞職に追い込まれた舛添氏を2014年2月の都知事選で支援している。同党の閣僚経験者の一人は「(舛添氏の問題が)ネガティブに働いた」と嘆いた。
 野党各党の政党支持率が1桁台に低迷する一方、自民党の政党支持率は20%台を維持し、突出している。ただ、参院選直前に不支持率が上昇したことに、同党は神経をとがらせている。党幹部の一人は「舛添氏の件は『政治とカネ』だ。参院選は『経済』がテーマだから、切り分けて訴えていく」と語った。
 菅義偉官房長官は17日の記者会見で、調査結果について問われ、「謙虚に前向きに物事を進めることに全力で取り組む」と強調した。(2016/06/17-19:05)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板