[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
世論調査総合スレッド
412
:
都議選挙・毎日新聞世論調査.6.15.16
:2013/06/20(木) 21:55:47
【都議選情勢調査】 自民党は都議会第1党の座を奪還し、目標とする「自公で過半数」の64議席を大幅に上回る勢い・・・毎日新聞
東京都議選の投開票を23日に控え、毎日新聞は15、16日の両日、都内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。
どの政党の候補者に投票するか聞いたところ、自民が26%で、民主(8%)の3倍超に達した。
自民と協力関係にある公明は5%、補選を除けば初の都議選になる日本維新の会とみんなの党は、ともに3%と伸び悩んだ。
取材による情勢分析を加味すると、自民は前回民主に奪われた都議会第1党の座を奪還し、
目標とする「自公で過半数」の64議席を大幅に上回る勢い。ただ、43%の有権者が投票先を決めておらず、情勢が変わる可能性もある。
投票先を4年前の調査と比較すると、自民は13%から倍増。昨年の衆院選で政権奪回した勢いを維持し、
安倍政権の高い支持率もバックに優位な戦いを進めている。26%だった民主は3分の1以下に減った。
支持政党別でも、自民支持層の73%が自民の候補者に投票すると回答した一方、民主は支持層の59%しか固めておらず、17%は「自民候補に投票する」だった。
無党派層の84%は投票先が未定で、自民と民主の候補に投票を決めているのはそれぞれ4%だった。
他の投票先としては、共産4%、東京・生活者ネットワーク1%、社民1%で、いずれも前回から横ばい。
都議選初挑戦のみどりの風は1%、生活の党は1%未満だった。参院選の争点のひとつとみられる憲法改正は賛成が37%、反対が34%だった。
http://mainichi.jp/select/news/20130617k0000m010039000c.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板