[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
世論調査総合スレッド
385
:
共同通信世論調査.6月1日.2日調査
:2013/06/04(火) 19:32:13
成長戦略65%が期待 共同通信世論調査、内閣支持68% '13/6/2
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201306020157.html
共同通信が1、2両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍政権が子育てや雇用、農業分野を柱に掲げる
成長戦略に期待するとの回答は65・0%で、期待しないとの29・0%を大きく上回った。安倍内閣の支持率は68・0%と、
前回の70・9%からわずかに減って、70%台を下回った。不支持率は16・3%(前回16・2%)だった。
支持率低下は株式市場の株価乱高下の影響とみられる。ただ成長戦略への高い期待は、参院選公示を約1カ月後
に控えた政権には追い風だ。
旧日本軍の従軍慰安婦発言が問題になった橋下徹大阪市長率いる日本維新の会に、夏の参院選や今後の国政で
期待しないとの回答は65・6%で、期待するとの27・3%の2倍以上となった。
憲法改正要件を緩和する96条改正に反対する回答は51・6%と半数を超えた。賛成は37・2%だった。
安倍政権の成長戦略65%が期待 内閣支持は68%、共同世調
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060201001653.html
共同通信が1、2両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍政権が子育てや雇用、農業分野を柱に掲げる
成長戦略に期待するとの回答は65・0%で、期待しないとの29・0%を大きく上回った。安倍内閣の支持率は68・0%
と、前回の70・9%からわずかに減って、70%台を下回った。不支持率は16・3%(前回16・2%)。
支持率低下は株価乱高下の影響とみられる。ただ成長戦略への高い期待は、参院選公示を約1カ月後に控えた
政権には追い風だ。
従軍慰安婦発言が問題になった橋下徹大阪市長率いる日本維新の会に、夏の参院選や今後の国政で期待しない
との回答は65・6%。
2013/06/02 16:35 【共同通信】
維新「支持」4位転落 世論調査
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20130603-1137163.html
日本維新の会の政党支持率が、初めて4位に転落した。共同通信が1、2の両日に実施した全国電話世論調査の
各党政党支持率で、維新は4・2%と、自民党の48・1%、民主党の7・0%、公明の5・2%に続く順位となった。
昨年の衆院選直後の緊急電話世論調査では、民主党を上回る16・5%で2位だったが、半年でほぼ4分の1に激減。
有権者の維新離れを象徴する結果になった。
維新の支持率は昨年末から毎月下降線をたどってきたが、4月の調査で民主党を下回り、3位に転落。今回、前回
より0・6ポイント減で公明党にも抜かれた。従軍慰安婦発言などに関する橋下徹共同代表の説明について、41%が
「納得できた」と答えたのに対し、納得できないとの回答は計53・9%。参院選や今後の国政で期待しないとの答えは
65・6%で、期待する(27・3%)の2倍以上。橋下氏発言の影響が読み取れる。
安倍内閣の支持率は68・0%で、前回の70・9%を下回り70%台を割り込んだ。不支持は16・3%だった。
[2013年6月3日8時29分 紙面から]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板