[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
世論調査総合スレッド
1529
:
名無しさん
:2018/09/19(水) 20:49:19
>>1528
告示直後は玉城デニー氏先行、佐喜真氏追い上げるか
沖縄県知事選には立憲民主・国民民主・共産・社民・自由・社大各党などが支援する前衆院議員の玉城デニー氏(58)、自民・公明・維新・希望の4党が推薦する前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)のほか、元那覇市議で琉球料理研究家の渡口初美氏(83)、元会社員の兼島俊氏(40)の無所属新人の4名が立候補しています。
電話調査の結果に選挙ドットコムが取材で得た情報を加味したところ、佐喜真氏は8月の調査時点から手堅く支持を広げているものの、玉城氏が幅広く浸透し、先行しています。渡口氏、兼島氏の支持は広がっていません。ただ、15日〜17日調査時点から投票日の30日までは2週間ほどあることから、情勢が変わる可能性もあります。
自・公・維支持は佐喜真氏、立憲・国民・社民・自由支持は玉城氏が固める
支持政党別に見ると、ふだん国の政治で「自民党を支持している」「公明党を支持している」と回答した人のうち8割弱が佐喜真氏への投票意向を示しているほか、自民・公明両党と同様に佐喜真氏を推薦する「日本維新の会を支持している」とした人の約半数が佐喜真氏への投票意向を示しています。
一方、立憲民主党や国民民主党、社民党、共産党を支持すると回答した人では9割以上が玉城氏への投票意向を示しています。
また、ふだん国の政治で「支持する政党はない」と回答した人では、佐喜真氏が支持を伸ばしたものの、玉城氏が幅広く支持を集めています。
このほか、性別で比較すると、玉城氏は女性からの支持を幅広く集めている様子がうかがえます。
「まだ決めていない」は1割以下。残り約2週間で情勢が変化する可能性も
今回の調査は投票日よりも約2週間前となる15日(土)から17日(月)にかけて行われましたが、選挙ドットコムが取材で得た情報も加味したところ、投票する候補をまだ決めていないとする人の割合が、一般的な選挙と比べて少なくなっている様子が見受けられました。
過去に選挙ドットコムとリサーチコムが実施した新潟県知事選に関する電話調査では、投票日の1週間前時点で約2割が投票する人を「まだ決めていない」としていましたが、沖縄県知事選では「まだ決めていない」とする人は調査時点で1割以下となっている様子です。投票日まで約2週間ある中で態度未定者が非常に少なく、これまでにない傾向と言えます。
30日の投票日に向けて各陣営とも、国会議員が応援に駆けつけるなど激しい選挙戦が展開されています。序盤は知名度の高い玉城氏がリードする展開となっていますが、今後の佐喜真氏の知名度の浸透や、期日前投票の結果などを含めて検討すると、情勢が後半にかけて変化する可能性もあります。
■調査方法■
沖縄県内の電話帳掲載者から無作為に電話番号を抽出し、固定電話に自動音声が電話をかける方法で調査した。
■実施時期■
9月15日(土)〜17日(月)
■調査数■
沖縄県内の25,000世帯を対象に架電し、電話応答のあった11,974世帯のうち1,110人から回答を得た
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板